ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

2年担任の日

2022-02-04 18:45:49 | 人工股関節日々日常
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌、はれ。
学校も出勤困難者が。。
2年生の担任です。。
スキーは、お断りしました。
生活科の外遊びにして
となりのクラスのスキー補助を
したり。
脚腰いたい!いたーいー!
新卒のスキー学習経験なしの
先生。
函館出身だから、自身がスキー学習を
うけたこともない。
子供たちは。。
たいへんです。
マスクない?なんで?
帽子は?フードは帽子ではない!
なんで、ひとのスキー持ってるのぉ?
が、ガーン。

と、国語に算数、
だが、せきかえ。。
はい。わかりますよぉ。
ぐうぜんに、座席表もらってます。
給食、掃除と駆け抜ける。。

最後は、生活科のまとめ
へっ。。?
のりがない。
クーピーがない。
?!?なんで??

はいっ!
さよーならー。。

つかれたっ。

返金330円を袋詰め。。
ひとクラス分、100円がない。。
うう。。。

1000円札も140枚いる。。

(〃´o`)=3。。

疲れはてましたあ!

皆様の一日は。いかがでしたか?


体育かんが、見えなくなってきたあ。。

コメント

さむいなあ!オリンピックも。

2022-02-04 05:33:56 | 人工股関節日々日常
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌晴れかなあ?
寒いが続いてます。
昨日車庫に車のミラーを
ぶつけてしまったあ!
プラスチック部分、割れた。。。
欠けた。。。
だけで、済んだ。。な。。
(〃´o`)=3。。

車のいろいろに若いときは
泣きたくなるほどだったが
今は、あきらめがつく。。

さて気を取り直して
オリンピックモーグルを見る
スキー好き。

見んなどこのスキー板?
と、日本のだ!
あ、と、村上愛子じゃん!
村上愛子のために作られた板だ。
いま、みんなはいているんだな。。

札幌コロナが2000人越えたあ。

収まらないんだ炉な。

オリンピックも東京より
大変みたい。。

なんだかなあ。

右足痛いな。。

皆様よい一日をお過ごしください。

雪で心配な場所
プロパンのドアがギリギリ
開くが。。
うーん。。
心配

やっと金曜日だあ!

コメント