ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

排雪さん、ありがとう!

2022-02-23 15:35:49 | 日記
やったあ!

排雪さんがきた!

階段横に雪なし!また雪積める

この雪を押していく

ガスボンベまで復活!


灯油タンクまでいける?

雪をズボズボとふんで入っていく。



ギリギリ開通!
月曜日に灯油やさんが
入れていってくれたから、
安心だが。。

屋根の上からいつ落ちるか。。
心配。。


ごみステーションも出てきました!

ありがたい!!

よかった!
と、ごみ回収の方が走ってきた。
ごみ収集車ははいってこれない。
お疲れさまです。
ありがたい。。

皆様の地域は大丈夫ですか?

つ、つかれたあ!



コメント (2)

脱出トンネル掘り、一時間

2022-02-23 09:59:04 | 日記
おはようございます。訪問ありがとうございます!
札幌、大雪後の除雪地獄

またまた階段に段はなく。。
うそ。。
の除雪の固まり。。

ひどすぎじゃん。
腰までありそう。。



車庫まで遠い。。
雪置き場なし。。
いやあ、市にクレームだな。
今まで除雪の苦労とか
小学生に教えていたからなあ。
我慢してた。。
ひどい。

駐車場とか、アパートの駐車場が
あると雪積んでないじゃん!


ほらほら!

うちは、ガスボンベまで行き着けないよ!

穴みたいなとこがドアのあるところです。。
きのう開通させたのにな。。

いやみな意地悪おじいさんは
除雪機持っていて
斜め前の家のつまれた雪を
除雪。。
うちは。毎年その除雪機の雪を
ぶつけられて
車庫鍵壊れる。。
網戸壊れるで、
除雪を断っている。というか、
決裂!してるので家までこない。
(〃´o`)=3。。

一時間スゴい固い雪の固まりと格闘して、開通!


ギリギリです。。
(〃´o`)=3。。

契約している排雪屋さんが来てくれたら、うれしいが。。
どうかな?

トドックもこれるかなあ?

とにかく、休憩!!

皆様よい一日をお過ごしください。

雪害地域の本州の方々、お見舞い申し上げます。
道産子の皆様、お見舞い申し上げます。
雪大変すぎですね。
車の事故などにまきこまれませんように。公共交通機関、飛行機、はやく通常に戻りますように。。
学校、通常になるかな?あした。。
コロナと雪害は辛いな。



コメント