ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

どんどん溶ける!

2023-02-11 16:45:39 | 一年目人工股関節日々日常
NO WAR
おばんでした。訪問ありがとうございます。札幌、あたたか、どんどん雪が溶ける。大きい道はアスファルトが。
札幌雪まつりは今日まで。
土日でなく、2月11日までと
ずっと決まっているらしい。
明日は、雪像壊すのかなあ?

プールリハビリも寒くなかった!
少しずつお勉強を積み重ねないとなあ。。うーん、( ̄~ ̄;)
辛いな。
来年一月に試験を受けるには
論文系を二つくらい仕上げないといけないんだなあ。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


雪の帽子の狛犬さん!



私は今の学校に居残り?
転勤?まだわからないんだなあ。
宙ぶらりんだな。。。




コメント

マスク無し卒業式になる?!

2023-02-11 07:55:23 | 一年目人工股関節日々日常
NO WAR
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌寒い!雪かき無し。
東京は雪なんだあ。。
札幌もまた、雪は来るが。。
文部科学省が、マスク無し卒業式が可能といってる。コロナ一期生だよな。
中学なら、1年生のときに
学校閉鎖された。
さて。。どうなる?
文部科学省がきめても、現場までに
まず、教育委員会からの指示がある。
どうなるか?
保護者が無制限入場だが
うちの体育館は狭いからなあ。。
無理だ!
と、保護者は、このニュースをたてにかみついてくるんだよなあ。。。
(〃´o`)=3。。。
マスクをしたままがいい子が多いだろうなあ。。。
どうする学校?!

さて、プールリハはビリに行ける
来週は、またまたお勉強だから、
プールに行けないな。。。
夜に行く元気があるかなあ?

お勉強の課題もまだまだ
いっぱい。あるよなあ。。

皆様よい一日をお過ごしください。


造形展でみた、木工作品が
すてき!!



教材のキッドが増えてる中で
とてもいいなあ。。。


あと、一ヶ月で退職だなあ。。
と、いっても、半額で同じような仕事を
するんだけど。。
再任用の学級担任の方を見てきてるが。。
うーん、( ̄~ ̄;)
一度学級担任を離れると
無理だよなあ。。。

(〃´o`)=3。。。


コメント