ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

あったかーい!札幌

2023-02-27 18:21:45 | 一年目人工股関節日々日常
NO WAR
おばんでした。訪問ありがとうございます、札幌晴れましたあ。
3,6度は、ポッカポカ!
ゆきがとける、とける


きのうのこれから。。。
雪が溶けて。。。

こうなった!
あしたは、11度になるらしい。。
屋根の雪は、大丈夫?か?
落ちるかも?!

外での生活科は、たのしそうだな。
明日で二月が終わり。
28日しかないもんな。。。

皆様の一日は。いかがでしたか?



にゃんこも暖かいから、
お散歩かな?
小さな庭に土が見えてきた。

春が近いな。


コメント

さらっと雪、札幌

2023-02-27 06:41:43 | 一年目人工股関節日々日常
NO WAR
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌、晴れそう。
私の地域は、さらっと雪であるが、
地域によっては、朝から雪かき。。
お疲れさまです。
排雪もあと二回だなあ。
今年はこのままどか雪なしかな?
年に一度はあるが今シーズンは
ない?!イメージ
ふるふる、な怯えは何度もあったが。
あ、三月大雪も、むかーしむかし
あったか。。。

新しい一週間、三月を迎える。
高校は卒業式だよなあ。。
札幌は、一日が多いかな?

教員が少ないのに、やめたい時期が
6回とか。
医者も似てると思うのだが。。
やはり、給与の違いじゃ
ないのかな?
医者は、もっと大変なのに
ブラックなのに、志望者が減らないのは、
給与と、社会からの見た目なんじゃ
ないかな?
教員は、がんがん、叩かれるが、
医者は、まだまだ、尊敬というか
逆らえないというか。。

皆様よい一日をお過ごしください。


スサノオさんのほこら。
こちらもお参り。

魚座新月に、魚座土星になる
また、時代が動く
ああ、アフターコロナか。
土星に水瓶座でICT革命、ぴったりだな。
次が魚座。
ふわふわで癒し?
占いとか?

時代が動く


コメント