2015/11/02 (月曜日) 昨日の出来事・・・診察&友人の訪問あり
*今年の10月19日 月曜日 すい臓がん末期の宣告を受けてからの日々・・
今日の予定は”緩和ケア内科”の3度目の診察日 10月21日 水曜日に初めて
受診をしてから~2回目は 10月26日 月曜日 13時~予約。。
3月には花を咲かせてくれるでしょうか・・
痛み止めを処方されて、の一週間は、飲む前よりも、ゆっくりではあるけれど・・
食欲もでてきた。歩くのも少しだけは長く歩けるようになった。
3回目の受信日の 11月2日 月曜日 薬はきちんと飲めている。自分で
管理して飲めている。昨日も午後からの診察。。早めに昼食を食べてから・・
彼は一人で早めに受け付けも済ませて・・2階で診察を待っていた・・・
私は少しの間・・ウトウト車の中で寝ていた。診察の時間が来る頃に
2階に行こうと思いながら・・でも・・早めに診察は終わったようで・・
連絡がCメールが届いた・少しの間・・時間があったので緩和ケアの病棟を
見に行った。4階の見晴らしのいい場所?と思いきや?なんと!!
病院の玄関の入り口よりも手前の東の病棟だった!ここでは人間ドック
などなど・・は見晴らしのいい場所に・・・やっぱり・・・と思った!
世の中はお金・・生きている人達の。。健康診断、健康相談。健康管理の
場所は。快適な場所の3~4階であった。お金をだせば。。探せば
快適な場所で”最後の人生の幕を引く事ができるのかも・・
そこでやっぱり考えた!できるだけ自宅で”快適な場所で・・過ごせる事が
最高のプレゼントである事を。この日に再確認ができた日・良かった!
後で分かったのですが・・病棟の南側と北側には山茶花の垣根があった!
ので・・冬にはこの花達が咲くと癒しになるのだと思った!ので
少しは安心した。この写真は6回目の緩和ケア内科の診察日の前日・・
神経内科診察日の11月26日に撮影した・・雨上がりの山茶花の花たち。
少し青空が見えて希望が持てる気がした日!でもあった。 ←(再投稿)
文章と写真 ↑ (11月29日)
綺麗なお花も見れない・・駐車場・・と。。救急車などがいつも通り過ぎて
ゆく道路の近くでの”カンワケア病棟??では人生の最後を迎えるにはちょっと??
いいえ・・すご~く淋しいではないか??・お金がなくっても出来る事・・
そうなんだ・・自分家を・・もっと・・もっと・・快適な場所にして・・
お客様もいつ来られても”びっくりしない・・そんな場所を・・
これからは目指して・・・ゆく事がこれからの目標にもなった!やっと
重い腰をあげて、少しずつ取り組む事にした。決心をしたのでした。
そのように思いながら”彼が病院の近くの薬局へ移動して車で待っていると・・
今度は埼玉の友人からの電話で・・近くまで・・来ているから・・ちょっと
玄関先でわたくし達に会ってから帰るとかの電話・・え~!そんな・・。
彼女は、話す・今から犬山城を見学してから・・できれば・・ホテルに
行く前に我が家の玄関先まで・・来てくれるらしい・・でもでも・・
どうしょう??少し頭の中が混乱してきた。葬祭場やら・・まだまだ
はやいけれども・・お寺関係の住職様との・・今後のことを考えていた・・
だから・・その方の用事が予定があるので・・1時間後に会おうかな?の
計画をもう少し伸ばして2時間後に会う事にした。やれやれ。。
気持ちが少しは楽になった・・その後はまた後日に・・
いろんなハプニングもありの人生であるけれども・・たしか夢のなかでは
この彼女達、ご主人様と一緒に来て下さるかも・・の予測はしてはいたのでしたが
急にこんな形での来客は・・これで2度目・・どちらも遠方から・・
の私の・・わたくし達がいつもお世話になっていた方々から・家族から・・
でも・・どうにか今回は無事に・・少しの間でも・・我が家の。息子の
部屋にて1時間くらいお話ができた!ので良かった!。一昨日にその前の
日にもちょうどお庭の手入れをどうにか終えた後だったから・・
可愛いあざやかなゼラニウムの花等を(数週間前から購入して地植えにしてなかった)
その花達を雨がやっと降った翌日に花壇の中に植える事ができた・・・
ラベンダ~3種類のやトルコキキョウが咲いているのが残っていた。自分としては
忙しい中でも、気分転換に少しでもお花を植えて楽しみたい!ので・・・
フエンスの外にも控えめに日々草などがまだ大きな花壇の中に咲いてくれている・
それを見て友人は言った!お仕事もしていたのに・・こんなに綺麗に??
お花を手入れして・・と・ほんのささやかな楽しみを少しやっているだけ・・
なのに・・そのように・・彼女は言ってくれた。心の中が少し嬉しかった日・
美味しいケーキなどや気持ちばかりのクッキーそしてかぼちゃプリンを
素敵なケーキ屋さんで病院の帰りに買って帰った。そしてお土産に・・
彼女達も美味しい果物などを。長野付近のサービスエリアで買ってきて
下さった・陽光りんご(リンゴ狩り)で以前食べたとても美味しいリンゴ!
それから・とても甘いみかん!そしてぶどう・・皮ごと美味しく頂けるもの
などなど・・感謝の日でした・この日は。。突然の来客で二人は
びっくり!!大慌ての数時間ではありましたが・・このようにしてまで
我が家に来たかった!ことも理解できるのです。以前・・6年前には
二人で入院中の彼女のお見舞いに高速道路を走って行ったこと・・
2泊3日。東京タワーの見えるホテルでいて、歩いて病院へお見舞いに・・
面会時間でない時には、公園巡りをしながら・・・
彼女の”がん”はもう大丈夫とかでいつも検査のたびに報告をくれていました。
5年間は経過をみていたそうでした。病気になり前にはお互いに還暦?
祝いだとか・・お誕生日のお祝いだとか・・何かにつけて・・新幹線で
遠くから遊びに来てくれていた。2か月に1度はきてくれるものだから・・
ちょっと心配していたら。。夏に”ガンがあるからOPを(手術を・・)
との連絡で・・★★ちゃんは退院する1週間前に来てほしい。。
で面会は8月の週末。格安で★★ホテルに宿泊できる予約・・
そんな出来事もあったのでした。。いつも。。仲良しの彼女・・
支えてもらったり、励ましてあげたりの・・二人・・いつまでも
お互いに長生きしようね・・が合言葉・・ごきげんよう・・いつまでも・