💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

ピンクのパソコンで復活しました♪

2010年05月07日 | ♥ Other

ご無沙汰をしておりました。無事、復活しました♪

ずっとブログをご覧いただいて下さる皆さんは覚えていらっしゃるかと思いますが、

2年ほど前の夜中に、7年ほど使い込んだパソコンにお酒をこぼしてしまい、止まってしまったパソコンに心臓がバクバク・・・・・。

それ以来、調子が悪くなってしまったので新しいパソコンを去年のお正月に購入。

その新品のパソコンが、半年経った夏に突然電源が入らなくなりまたも心臓がバクバク。修理の間に調子の悪いパソコンを出してきたのですが、それも電源が切れて充電できずに切れてしまい心臓がバクバク。新しいアダプターを交換して何とか復活しました。

修理から戻った新品のパソコン、戻ってきたのにwindowsの画面が立ち上がる途中で電源が落ちてしまい心臓がバクバク。再度、修理へ。

再度戻ってきたパソコン、ようやく元に戻り先日まで元気に起動していたのでした。

・・・・・それが、ご存じの通りまた大切な通販を前に画面がユラユラ。

ユラユラ揺れる画面を見ながら、心臓がバクバク・・・。

修理センターで見積もりを出したら6万円の金額提示が・・・・・。

新品で買ったのに半年で壊れて、修理から戻って1年経たないうちにまた壊れてしまうパソコンに6万円を出すべきなのか迷いました。そして、仕方なく新品を購入する事に・・・・・。

実は私のパソコン、以前より設定をお願いしている男の子がいるのですが、学生だった彼は社会人になり、今は関東の方に就職をしてしまい毎度タイミングよく帰省の前にパソコンが壊れるのです。今回もゴールデンウィークの彼の帰省に合わせてパソコンを買うことにしたのです。

連休前にすぐに手に入るパソコン・・・・・・っと家電量販店に出向いたのですが、お店に売っている商品は、全てWindows XPからvistaを経て「Windows7」。

実は、私がシールなどを作る際に使っている「イラストレーター」や「フォトショップ」は「windows7」では、バージョンアップ出来ないソフトを入れているので使えないらしいのです。各ソフトを新しく購入すると12万円前後。2つで25万円ほどの出費をしなければなりません。飛んでもない出費!

メーカーや機種を選んでいる場合ではなく、何が何でも数日中に手に入る「windows xp」を買わなければならなくなったのです。色々調べて、着払いですぐに発送可能だと見つけたパソコンが、何とまた壊れたパソコンと同じメーカーの同じ機種。連休前だったので迷う時間もありません。仕方なくまた、同じパソコンを購入することとなったのです。

壊れかけの画面が揺れるパソコンが、データの移し替えをする前に壊れてしまうといけないので、また古いパソコンを出してきたのですが、使い始めて2度目にwindowsの画面が立ち上がったのにその後、画面が真っ暗!・・・・・・またも心臓がバクバク・・・・・。

また壊れてしまったのです。

実は、新たに注文したパソコンも、壊れてしまった2台も同じメーカー。パソコンが届かないうちに、同じメーカーで同じ機種の新しいパソコンで大丈夫だろうか・・・・・と心臓がバクバク不安が・・・・

既に私は、そのメーカーのパソコンに拒否反応が。どうしても不安でなりません。

先日、ブログを更新した際にはその新しいパソコンだったのですが、この一年の間の再度の故障にwindowsの画面が立ち上がるのを見るだけでも心臓がバクバクしてしまい、また壊れてしまうのではないか・・・・と思うと怖くてパソコンをつけることが出来なくなってしまったのです。「パソコンショック症」と私は命名したのですが。(笑)

急いでいたとは言え、同じメーカーの同じ機種を買ってしまい後悔の念が・・・。

届いた新しいパソコンは設定を完了したのですが、「パソコンショック症」でしばしパソコンに触れる事すら出来なかったのです。

パソコンで仕事をされている生徒さんのお話を伺うと、皆さんパソコンは1台以上持っているとか・・・・。そのお話を聞いて、私も更にもう一台、壊れた時の為に(その為に保管していた古いパソコンも今回壊れてしまったので)、そして心の平安の為にも、もう一台、購入する事にしたのです。

それが新たに購入したのは、メーカーも違う「ピンクのパソコン♪」。設定をお願いしている彼にお願いして、買ってきてもらったのです。箱から出して見た瞬間、ピンクの本体に薄いドット柄に涙が出てしまうほど感激~♪♪一瞬で元気が復活!

ピンクのパワーで凄いわ~♪♪っと痛感した瞬間でした。

そんなわけで、「ピンクのパソコン」ですっかり元気を取り戻した私です。

.

                100506

実はピンクのパソコンは「windows7」。家電量販店の販売員さんは、イラストレーターとフォトショップはバージョンアップしないと使えないと話していたのですが、どうもバージョンアップをしなくても大丈夫のようで「Xp」に拘らなくてもよかったみたいです。最初に購入した黒いパソコン。こちらは、ピンクさんに何かあった時の為のデータの管理用ですが、実は地デジ変換の際にテレビを買わなければいけない私のボロいテレビの代わりに、チューナーを付けてテレビとしても活躍していただく予定です。更にCDのデッキも壊れかけだったので、スピーカーを購入してCDのデッキとしても活用する事に。一石三鳥の大役をしてもらう事にしました。(笑)

そんなこんなで、色々とありましたが連休中にかかってしまったパソコンショック症から無事立ち直り、心の平安を取り戻したのでまた頑張りたいと思います♪

今回はこの一年の間に、立て続けにパソコンが壊れてしまいました。(パソコンだけではありませんが・・・・)

普段からおっちょこちょいの私は、しょっちゅうお皿を割ったり花瓶を割ったり・・・・・色々な物を破壊しています。何かが割れたりすると「不吉な予感・・・・」と思ったりしますが、こうもしょっちゅうではそんな風に思っていては不幸の毎日(笑)。

何かを割ってしまったり、壊してしまったり・・・・・今回のようにパソコンが壊れてしまったりした時には、物が私に代わって壊れた事で「厄払い」出来た♪っと思っています。私自身に何かあっては大変ですが、壊れてしまった物は出費は痛手ですが、全てはお金で解決出来る事。そう思えば、元気な自分でいられたら、「また稼げばいいのさ~!」っと割れてしまった食器や壊れてしまったパソコンにも感謝かも!

そんなこんなで今回は大きな「厄払い」が出来て、私は復活しました♪(笑)

ご心配をおかけして、そして長らくお待ちくださいまして、心よりありがとうございました。

また今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪