![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/3a50828b96a9f9e97e241c8036369fbe.jpg)
エジプト考古学博物館所蔵
ツタンカーメン展 ~黄金の秘宝と少年王の真実~に行ってきた
先の大阪開催では連日大盛況で43万人の来場者があったそうだ
今回のツタンカーメン展の開催を知ったのは3月中旬、たまたま乗った山手線内の吊り広告
赤とゴールドの広告はとても目立って、目の悪いワタクシにもすぐ惹きつけた
5ヶ月先のチケットをセブンイレブンで2枚購入
その時のチケット発券サービス払込票をみると <1枚2200円> 平日一般【特割】
相当なお買い得 当日券は1枚2700円
8月14日小雨の降る中、上野の森美術館前は大混雑していた。。
着いたのはAM10:00前
西郷さんの銅像横を歩いて行くと、スゴイ人と列・・・
チケットを買っている人は白と青のテントで整理券をもらいます
なんと10:00到着組は、14:30~14:45集合の整理券をもらった~☆
4時間30分、どこかで時間をつぶさなくてはいけない!
東京は夏休みで人が少ないだろう、、の考えは甘かった!
整理券集合時間の列から今話題の<東京スカイツリー>がよく見えた
上野公園から近いのですね、なんだかお得な感じ
☆展示物は見応えのある素晴らしい宝物☆でした