博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

マスコミが・・・

2014-05-26 18:39:58 | 日記

今日は、監査の日でした。

休憩中、浪江町役場二本松事務所2Fの大会議室前に、結構な数のマスコミが待機しているではありませんか。

「なんでこんなに集まってんだべー?」と議会事務局で話題になっている最中に、NHKで「浪江町がADR和解案を受諾」とニュースが。

詳しいことは、明日の新聞で分かると思いますので、お知らせします。

 

PS:春の高校野球県大会の決勝は、5-3で聖光学院が日大東北を破り優勝しました。なお、3位は、いわき光洋でした。

3校が東北大会に進みます。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (県外避難)
2014-05-27 00:51:39
議員の立場から浪江町限定の情報発信に理解しますが・・・
双葉郡、相双に広げた情報も欲しいですね。
県外に避難していると「相双ふるさとネットワーク」のような情報発信が助かります。
それに加えて、意見交換の場になると今後の参考や判断になると思います。
TVニュースで話題になっているバドミントン日本代表に富岡高校出身の選手が頑張っているのを知りました。
また旧警戒区域から避難している17才の女の子が漫画家として、異例の抜擢で連載が始まるのも知りました。
そんな明るい情報が必要で欲しいですね。
返信する

コメントを投稿