土曜の今日は重賞レースはありませんが、中京10Rに3歳牝馬のオープン戦・エルフィンSが組まれています。3年前にデアリングタクトが勝って、三冠の道を進んでいったレースです。今年はそこまでの馬がいるかどうか。オッズを見ると混戦模様です。今日の第一の狙いは、この混戦レースにおいてみたいと思います。今朝の前売りオッズから、枠人気と狙い馬を並べてみます。
<中京10R エルフィンS>
〇1番人気枠=8枠 コナコースト① アルーリングビュー④
〇2番人気枠=2枠 レッドヒルシューズ③
〇3番人気枠=7枠 シングザットソング⑦
〇4番人気枠=6枠 クィーンオブソウル②
〇5番人気枠=3枠 ダークブロンド⑨
〇6番人気枠=5枠 ユリーシャ⑤
〇7番人気枠=4枠 ランフリーバンクス⑧
〇8番人気枠=1枠 エイムインライフ⑪
はっきり言ってこれは難解です。実績的には、GⅢ3着、前走白菊賞2着のレッドヒルSが人気になってしかるべきでしょうが、この白菊賞を走った組が強いのかどうかよくわかりません。そう考える人が多いのか、朝の段階では、夏の小倉で新馬勝ちしただけのコナCが1番人気になっています。確かに負かした相手たちが未勝利戦を勝ち上がっているので、それなりに強いのかなと思いますが、まだキャリア1戦の馬です。ここは今日の中京の流れを見極めて軸馬を選ぶべきだと思います。今の段階では、そのコナと同じ8枠に入った、10番アルーリングビューの方に狙いをつけています。前走の紅梅Sは、1枠で内目を走らされたせいか、直線で伸び負けした印象があります。馬場も稍重でしたし、良馬場ならもうちょっとやれるのではないかと。相手は前走で出遅れたシングザットソング(7番人気)や阪神JFで8着のエイムインライフ(11番人気)まで広く網を張っておこうと思います。
その他、狙い馬だけ挙げてみます。中京のメイン・アルデバランSは、出走馬16頭中に前走カノープスS組が7頭もいて、ちょっとした再戦ムードですが、ここは別組の8枠15番、6歳牝馬のフラーレン(2番人気)に期待しています。人気薄で怖いのは1枠2番のホウオウルバン(9番人気)ではないかと思います。
東京のレースでは、11Rの早春Sはサンストックトンが単勝1倍台で堅く収まりそうな気配なので、ここは見るだけで我慢して、勝負レースは最終12Rを考えています。狙いは5枠9番の4歳フルオール(2番人気)です。前走は、最終コーナーで外に大きく膨れる大チョンボにより?ゴール直前でさされて連を外してしまいましたが、11ヶ月ぶりの出走でしたし、次位の馬たちは離しましたから、2走ボケさえなければ、今回はいけるのではないかと思っています。相手は、近走の成績がふるわず、人気を落としている馬たちを積極的に狙ってみようと思っています。
今日は所用のため、いつものスタイルで馬券購入やレースの予想と回顧ができませんが、どうなったかは帰宅してからのお楽しみにしたいと思います。
みなさん、今日もがんばりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます