今日は、K氏とインテックス大阪で開かれている「第4回大阪モーターショー」に行ってきました。こうゆう「モーターショー」って今回初めて行ったけど、すごい人ごみ。約4時間もかかって一通り見てきました。
まぁ展示車両は、先日行われた「東京モーターショー」と同じだし、雑誌では見慣れた車両がほとんどだったけど、やっぱり実際見てみると魅力的なモデルもちらほら。ちょっと一気には紹介できないから、気まぐれに分けて紹介するとして、一番感心した車(?)は、このトヨタの「i-swing」。愛地球博でも展示されていたらしいけど、僕はその博覧会行ってないから、今回が初見。それにしてもなかなかおもしろい動きをする。これが車かどうかは別にして、近未来の乗り物の予感。案外、原付あたりがこんな格好になったりして・・・運転方法を見てると両手のレバーを操作して動かすみたいだから、慣れは必要だけど、こけそうにもなかったし、なかなか楽しそう。
ちなみに、結構昼間は人が集まっていて、この動画が撮れたのは、閉館間際の18時頃。この時間ならゆっくりと見ることが出来ました。
まぁ展示車両は、先日行われた「東京モーターショー」と同じだし、雑誌では見慣れた車両がほとんどだったけど、やっぱり実際見てみると魅力的なモデルもちらほら。ちょっと一気には紹介できないから、気まぐれに分けて紹介するとして、一番感心した車(?)は、このトヨタの「i-swing」。愛地球博でも展示されていたらしいけど、僕はその博覧会行ってないから、今回が初見。それにしてもなかなかおもしろい動きをする。これが車かどうかは別にして、近未来の乗り物の予感。案外、原付あたりがこんな格好になったりして・・・運転方法を見てると両手のレバーを操作して動かすみたいだから、慣れは必要だけど、こけそうにもなかったし、なかなか楽しそう。
ちなみに、結構昼間は人が集まっていて、この動画が撮れたのは、閉館間際の18時頃。この時間ならゆっくりと見ることが出来ました。