![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/5df34a846131b4a80a9f54494531a69d.jpg)
先ほど①を投稿したけど、やっぱりモーターショーといえばスポーツカーでしょ!というわけで、もう一つ。今回結構注目を浴びていた日産「GT-R PROTO」。
このGT-Rの注目度は満点だった。R34のGT-Rが消滅して間もないけど、やっぱりこのGT-Rは特別な存在なんだなあ・・・というのが感想。見た目はすごくワイド。いつの間にやら「スカイライン」のネーミングも取れて、「GT-R」だけになったけど、これはもうスーパースポーツの領域(?)かな。つまりもう手が出ない存在。ちなみに知り合いに5年程前、R32GT-Rを借りて少し運転した事があるけど、あのとんでもない加速は今でも胸に焼き付いている。まぁその時の経験から、「僕には向いてないなあ」と思って、今ライトウェイトスポーツカーに乗ってるけど、凄みはやっぱりこっちの方が上だなあ。
更新情報:2005年12月6日画像を追加しました。
GT-Rもこういうカタチで復活してくれれば文句ないですね。素直に欲しいです、乗ってみたいです。
でも、現実的には買わないだろうし、NCを買ったことを後悔させられるものではないな。
ロドスタ乗りは二輪から移行とか二輪と併用…と言う人が多い。つまりワインディング好き、空が好き、山が海が好き。そんな人がロドスタを愛してるんだと思います。