HIRO-P'S ROOM

撮影場所:富山県 相倉合掌集落 2024年11月

雪残る山麓線ツーリング

2014-02-16 20:37:14 | バイクショートツーリング


 先週の金曜日未明から降った雪、久しぶりの大雪となって各地、交通網の乱れや集落の孤立など未だ影響の残っているところもあるそうです。ボクの住む近所では、昨日の午前中は雪が残っていたものの、午後からほとんど溶けて通常の生活に戻りました。仕事の関係上、この期末の忙しい時期に雪で仕事がストップしたり、事故られたりしたら大変・・・幸い事故もなく、ホッとしているところです。今日は朝から穏やかに晴れたので、ちょっと寒いけど、CB400Four(NC36)でショートツーリングに出かけてきました。



 出発時の距離計は56,001km。CBは今年初乗りなので、1年に何キロ乗ったか、この数字だと分かりやすいですね。チョークを引っ張って3回セルを回してようやく始動。穏やかな晴れの日とはいえ、冬のこの時期のエンジン始動は、なかなかコツが要ります。



 まずは近所にて雪で真白になった「葛城山」、「金剛山」をバックに撮影。ちょうど近鉄特急がやってきて、同じフレームに収まりました。やっぱり雪の日って、車で移動するより、電車で移動するのに限ると今回の大雪で思い知らされました。県内の高速道路が軒並み通行止めになる中で、一般道は大渋滞、100m進むのに1時間かかった所もあったそうです。電車も多少の遅れがあったみたいだけど、ほぼ通常通りだったから大したものです。

 この後、大和高田バイパスを走り、ちょうど↑の写真の右側の山の麓(葛城山)から左の山の麓(金剛山)へ走る県道30号線、通称山麓線を走りました。R309より北側は残雪も無く、普通に走れたのに、南側の標高が上がる所にさしかかると、様相が一変。辺りが真っ白銀世界になって、とりあえずはアスファルト部分は雪が溶けてるけど、路肩にはまだ雪が残っていました。



 こんな中走るのって久しぶりですね。アスファルト部分、雪が溶けてるとはいえ、凍結してるかどうか分からないし、二輪で走る時って結構ヒヤヒヤします。2年前の早春の志賀草津道路を走ったのを思い出しました。あの時は対向でバイクとすれ違ったから、このまま進んでも大丈夫だろうと思ったけど、今日は対向のバイクも無く、晴れてるとはいえ、路面に気を遣いながらの走行です。





 この写真だけ見てると、どこの雪国に行ってきたの?と思われそうだけど、自宅から20分ほど走った御所市風ノ森峠付近なんですね。↑の写真で1本延びる農道にバイクを置いて写真を撮れたら素敵と思ったりしますが、さすがに凍結していて無理。まぁ雪って迷惑なことは迷惑だけど、緑ばかりの景色が白色になったら、なかなか趣があっていいものです。



 天気予報では今週も雪の恐れって伝えているし、しばらくは残っている雪が凍ててスリップ事故とか注意が必要ですね。

<-- 山麓線雪道ツーリング -->


 最後にソニー・アクションカムで撮った、本日の走行シーンを動画でどうぞ。今回撮ってみて気付いたのは、防水ケースにアクションカム入れて、ハンドルに固定して撮るのですが、今日みたいな日だと防水ケースと外部の気温の差がありすぎて、すぐに曇ってしまいました。なので、満足のいく出来だったのは、このワンショットのみ。なかなかこんな日のツーリングって撮れないから、ちょっと残念かな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。