HIRO-P'S ROOM

撮影場所:富山県 相倉合掌集落 2024年11月

ようやくデジタル化

2006-07-29 21:44:19 | 日常・その他
 2011年からアナログ放送からデジタル放送に切り替わりますが、本日我が家にようやくデジタル放送対応32型液晶テレビが到着しました。

 シャープ・LC32BD1。シャープの32型液晶テレビで、地上波・BSデジタルチューナー付き。大型画面ながらスピーカーが下にあるので、横幅は80㌢と我が家の6畳の居間に置いても全くスペースが犠牲になっていません。今までは20型の液晶(シャープ・LC20C3)だったので、1.5倍の大きさ。デジタル放送は10年以上前に取り付けたBSアンテナでも問題なく映り、地上波も専用のUHFアンテナの設置や位置調整も全くせずに映りました。地上波デジタルは場合によって、アンテナの買い替えや方向調整が必要になるけど、その出費が抑えられてラッキーでした。

 ちなみに値段は10万円台。6年ほど前に同じシャープから28インチの液晶が登場した時は、100万円を超えていたのに、デジタルチューナー等が付いても約6分の1の値段になっているのは、異常としか考えられないですね。昨年と比べても10万円以上安くなっていて、先月と価格を比較しても約10%のプライスダウン。全くどこまで安くなるのでしょうか・・・

 話題のデジタル放送は、一度これに慣れてしまうとアナログ放送が見れなくなるくらいのキレイさ!ゴーストも無く、音もイイ。まぁ欠点といえば、携帯電話とかと同じく、多機能になっているので、なかなか説明書無しでは操作が難しい点でしょうか。まぁ言ってる間にアナログ放送は終了してしまうので、そろそろ買い替えをしておかないといけないですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。