本日で8月も終わり。2014年も2/3が終了。あと1/3を残すのみとなりました。いつも1年って経つのが早いなぁと思う反面、最近、逆に3年前、5年前ってどんなことしてたかなぁと思うと、すごく昔のことに思うことに気付きました。それだけ色々なことをこなしている証拠かな?今を大切にしないといけないなぁって思ったりします。
さて、今日も先日に引き続き、信州ツーリング。今回は2日目です。
8月14日(木)午前 天気気にしながら・・・
ルート:秋山郷⇒(雑魚川林道・奥志賀林道)⇒カヤノ平⇒(奥志賀林道・R292志賀草津道路)⇒草津温泉
昨晩のお宿、「湯元雄川閣」客室からの写真。眼の前が渓流で眺めが良かった。まぁこのおかげで(?)夜、虫が大量発生して泊まってた人全員大変な思いをしたけど、こんなところまでわざわざ泊まりに来るような人ばかりだから、文句も出ず、皆さん殺虫剤を分けあって乗りきった模様。ちなみに宿の人によると、こんなことは珍しいらしい。源泉掛け流しの温泉に朝から入り、気分スッキリ。本日は雨の予報なので、どこかで雨が降られるだろう。ドコモのタブレットはこんなところでも入り、雨雲ズームレーダーによると、午前中はなんとか大丈夫そう。
本日は、上田市の菅平ってところまでだから、距離は大したことがない。なので、ルートは天気任せにすることにした。とりあえず、秋山郷まで狭い道をGTで難なく来れたから、「雑魚川林道」で志賀高原へ行くことにした。昨日難儀したら、とりあえず元来た道を野沢温泉方面に抜けてそこから志賀高原へ行こうと思っていたので、正直この林道を通ることで相当な距離短縮になる。とはいえ、初めて通る林道、路面状況とか全く分からないし、少しドキドキしながら上る。結果、途中、トップの写真のような豪快な谷筋もあったけど、地元で「行者還林道」なる山岳林道を走って慣れているから、これくらいの林道は楽勝。落石等も少なくて、昨日走ったR405よりも走りやすいくらいだった。
峠を一つ越え、奥志賀林道に近づくにつれて晴れてきた。無名の滝など眺めながら進む。この景色、昨晩の宿のおじさんの話のように、紅葉の時期に来れば素晴らしいんだろうなと思う。
特に問題なく、奥志賀林道との分岐に到着。思えば、「秋山郷」の地を知ったのは、5年前。↑の写真でGTの上に写っている道路標識で知った。ネットが発達した現代では、こんな知り方ってアナログすぎて古いだろうけど、旅先では大切にしたい。道路標識で「この先どんな景色が広がっているのだろう」って、やっぱり旅の原点の気がする。
超重量級のGTと林道の組合せも、今回のような路面状況が良ければ、大した問題では無かった。2気筒エンジンのGSなら低速で返ってクラッチ操作が難しい場面でもGTの4気筒エンジンはそんな心配がないのも大きいかな。GSと比べれば最小回転半径が大きいから、急坂できついヘアピンカーブが続いたり、ダート区間があれば別だけど・・・
分岐点の標識で「カヤノ平」がそれほど遠くないことを知り、寄り道することにした。ここは5年前のツーリングで「F650GSダカール」でキャンプした地。牧場の片隅にキャンプ場があって、サイトにバイクや車を乗り入れることができる。ダカール乗っていた時期って遠く昔のことに感じるけど、まだ5年前でしかない。その時はお盆時期で混んでいた。今回も同じ時期だから混んでいた。ホンとは空いている時に、写真に写っている木の下にテント張ってのんびり過ごすというのが、贅沢な過ごし方なんだろうな。ここで見た早朝の朝日が今でも忘れらない(記事はこちら)。
「カヤノ平」を後にして、奥志賀林道を南下。天気予報通り少しずつ雲が厚くなって、志賀草津道路に入って、横手山ドライブイン付近(↑の左の写真)からは霧になってしまった。志賀草津道路はボクお気に入りの信州ロードだけど、霧だと仕方がない。日本の国道最高所、「渋峠」もこの通り(↑の右の写真)。雄大な景色が見れるのに、これでは全く伝えられず・・・
ならば、久しぶりに「万座ハイウェー」を走ってみようと行ってみるも「通行止め」。それならば、エメラルドグリーンの水が素晴らしい「湯釜」へ行こうと近づくと、「火山活動活発化の為、立ち入り禁止」だって。志賀草津道路自体は草津温泉方面へ抜けれるけど、「湯釜」の駐車場は立ち入り禁止。土産物屋さんもすべて閉まっていた。人気のあるスポットだけど、こんなことがあるんだな。まぁこの霧なら景色が見れるかどうかは微妙だけど、せっかくここまで来たのに残念。
少し下ったところにあるパーキングから「湯釜」方面を眺める。もちろんこの位置からだと、エメラルドグリーンの水は見えない。こうやって見た感じ、噴煙が上がっているわけではないけど、有毒ガスとかが発生しているんだろうな。
というわけで、志賀草津道路を終点まで走り、「草津温泉」に立ち寄った。相変わらず観光客には大人気のこの温泉。とりあえず5年前にも入った「西の河原露天風呂」に入る。名前の通り、露天風呂しかないけど、数百人は一度に入れそうな大きな風呂なので、この日もまだまだ余裕があった。
入浴後、草津温泉の中心街へ。ちょうど時間は正午。天気予報通り、雨が降って来た。
まぁ「草津温泉」っていえば、この中心街にある「湯畑」。ちょうど雨足が強くなってきて、観光客がまばらになったのをいいことに正面から撮影できた。先に書いたように今日は急ぐ旅ではないので、ここで昼食を取ることにした。ちょうど地元の精肉店が営むとかいうとんかつ定食屋さんがあったので、そこで昼食。「ちょっと時間かかりますが・・・」って店員さんに言われるけど、構わない。タブレットで雨雲ズームレーダーを見ると、この雨は通り雨のようで、30分もすれば、止んできそう。ホンとこの雨雲ズームレーダーって今回のような天気だと役に立つ。
雨雲ズームレーダー通り、昼食後は雨が止んで、バイクを置いている駐車場へ戻る。途中、饅頭屋が通る人すべてに無料で温泉饅頭を配っていた。なんか覚えあるなぁと思って5年前の記事を見たら、同じ店だった(記事はこちら)。残念ながら今回もバイクなので、買ってあげれないけど、今回は温泉饅頭の写真をどうぞ。できたてアツアツのおいしい饅頭です。草津温泉へ行った時は是非皆さん購入してあげてください。
最新の画像[もっと見る]
- 4月1日~4月30日 トレーニング 5年前
- 4月1日~4月30日 トレーニング 5年前
- 4月1日~4月30日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前