HIRO-P'S ROOM

撮影場所:富山県 相倉合掌集落 2024年11月

ポイント券

2009-01-17 22:37:52 | 日常・その他

 最近はやたらと「ポイント」を使った商売が目に付く。その「ポイント」は会員カードやクレジットカードを利用する度に貯まり、次回からその「ポイント」分が使えるというもの。それなら、買う時にその「ポイント」を引かれたら、親切なのにという考えもあるが、とりあえず、今回、クレジットカードに貯まった「ポイント」の有効期限が今月末で切れるとのことなので、その「ポイント」が使えるコンビニへ行ってきました。

 今月末で無くなる「ポイント」は、約400ポイント。わざわざそんな為に、メールをくれるクレジット会社にも感謝しないといけない。このコンビニでは1ポイント=1円の値引きとなり、その発行額は、100円、300円、500円の3種類なので、500円分の「ポイント」を発行して、店内へ向かう。普段はコンビニはほとんど利用しないので、じっくり見るのは初めてではないだろうか。せっかくだから変わったものをと思うが、やはりコンビニの価格は高い。電池や文房具類はほとんど定価ではないか・・・シャンプーや整髪料も500円では買えないものばかり・・・唯一、目に入ったのは、「P社製」の「2GB、SDカード」。金額はなんと162円の表示になってる。でも・・・その割にはパッケージがかなり大きい。在庫一掃の売り出しか・・・違う違う、上面には大きな切り口がある・・・とよく見ると、「P社」の「SDカード」広告入り「ティッシュボックス」だった

 というわけで、「ポイント」で購入したのは、トップの画像の3点。これで、合計502円也。この「ポイント」はお釣りが出ないので、ぎりぎり500円オーバーになるように計算して購入した。結果、2円の現金で購入したのだが、こんな客でもきちんと応対してくれた店員さんは、さすが大手の教育が入っているからだろう

 これで「ポイント」が有効に(?)活用できました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。