HIRO-P'S ROOM

撮影場所:富山県 相倉合掌集落 2024年11月

久しぶりに購入。

2006-08-28 23:20:08 | 鉄道関係

 ホンとに、ここ数日間はちょっと前までの蒸し暑さとはうってかわって随分と過ごしやすい暑さ(?)になってきました。冗談のつもりで、一番上のタイトルに「虫の声が心地いい夜になってきました」って書いたけど、先ほどもちょっと外の音を聞けば、虫の声が聞こえてきて、少しずつ秋に向かっている気配がしました。

 さて、今日は、先週の土曜日に久しぶりに購入した模型の話題。先週の土曜日は、ちょっと仕事が早く終わったので、帰りにこれまた久しぶりに日本橋へ行っていました。まぁ残念ながらというか何と言うか、時代の流れなのか、日本橋の電気街は以前にも増してオタクの町と化していて、人通りもちょっと前までの賑わいが嘘のように少なくなって、ちょっと残念。キタにもミナミにも大きな電気屋ができたから、仕方がないとは思います。そんな中で、まだ昔の規模を維持されている関西系の電気屋の模型専門店で、なんとメーカー価格の44%引きで売られている電気機関車を発見!やっぱり日本橋まで来れば、こうゆうビックリプライスの商品がまだあるのに少し感心しつつ、滅多に衝動買いをしないボクがこの時ばかりは購入してしまいました。



 HOゲージ(縮尺80分の1)、トミックス製のEF66電気機関車。ブルートレインや長大コンテナ列車の先頭に立つ日本を代表する形式で、独特の形状とパワフルな牽引力でファンも多い機関車です。実をいうと、同じ割引率で山岳区間用のEF64-1000型もあったけど、こちらの機関車を購入しました。一応、完成品ながら、手すりやはしごなど細かい部品を取り付けしないといけないので、まだ一作業しないといけないですが、何も部品を付けない状況でも、迫力は満点です。このあたりはHOゲージの醍醐味!まぁせっかく購入したのだからというわけで、今日、少しだけ部品を取り付けてみました。



 ちなみに、昨日は昼から夕立が長く続いたので、今年の初めに購入した(記事はこちら)24系ブルートレインの室内灯と部品付け作業をしていました。↑の画像はオロネ25の室内。車体を外して改めて見ると、扉の色まで再現されていて、かなり細かい所まで表現されています。この24系は少しずつ集めて、6両集まりました。また近いうちに、このEF66と24系の組み合わせを紹介できると思います。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BUCHO)
2006-09-03 03:47:42
HOもやってはるんですね~。



ロクロク、電気機関車は結構似たり寄ったりのデザインの中、

永らく日本を代表する機関車として異彩?を放っていましたよね。



ブルトレがEF65牽引の時代は貨物機ってイメージが強かったですが、

気がつけば貨客両方で大活躍・・・、って思うのが結構古い話になりました。



今でもブルトレの先頭に立っていますし、貨物ではボチボチ数も減ってきているようですが、

JR化後も見た目を変えて生産された名機ですね。

返信する
Unknown (HIRO-P)
2006-09-03 14:27:08
HOはNと違って迫力十分。

真鍮製のモデルは結構値が張るけど、

プラ製モデルなら、リーズナブルです。

最近ではあの天賞堂もプラスティック製の

HOを発売するなど、バリエーションも

増えてきました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。