MY鉄道模型ヒストリー第4回目は元祖ジョイフルトレイン特集。今までは動画で投稿してたけど、今回は画像で投稿します。
この2つの列車、上の列車が「サロンエクスプレス東京」、下が「サロンカーなにわ」。共に14系客車を改造したジョイフルトレイン(当時は欧風客車と呼ばれていたと思う)で、どちらも'83年に登場した元祖的な存在。名前の通り、「~東京」は関東地区、「~なにわ」は関西地区用で、当時としては斬新なカラーと展望車が人気になった。基本的には団体列車運用だから、いつも見れるわけではなく、たまに近所に来ると知った時には見に行ったものである。
模型の世界だからできるこの交差風景。実をいうと実車は7両編成なのに「~東京」はスロフとオロの2両。「~なにわ」はスロフ+オロ+オロ+スロフの4両しかない。両方ともトミックス製だけど、現在は7両セットの販売になっていて、結局中古でも探さない限り、全編成揃わなくなってしまった。ちなみに購入年は「~東京」が'85年前後。「~なにわ」が'87年前後(こちらは父の購入)だったと思います。
この2つの列車、上の列車が「サロンエクスプレス東京」、下が「サロンカーなにわ」。共に14系客車を改造したジョイフルトレイン(当時は欧風客車と呼ばれていたと思う)で、どちらも'83年に登場した元祖的な存在。名前の通り、「~東京」は関東地区、「~なにわ」は関西地区用で、当時としては斬新なカラーと展望車が人気になった。基本的には団体列車運用だから、いつも見れるわけではなく、たまに近所に来ると知った時には見に行ったものである。
模型の世界だからできるこの交差風景。実をいうと実車は7両編成なのに「~東京」はスロフとオロの2両。「~なにわ」はスロフ+オロ+オロ+スロフの4両しかない。両方ともトミックス製だけど、現在は7両セットの販売になっていて、結局中古でも探さない限り、全編成揃わなくなってしまった。ちなみに購入年は「~東京」が'85年前後。「~なにわ」が'87年前後(こちらは父の購入)だったと思います。
バブル前後のジョイフルトレインブームの頃に比べると、めっきり数を減らしてしまいましたね。
特に国鉄末期頃の客車改造系はほんとに見かけなくなってきました。
僕はシュプールで一度~なにわに乗車しました。やっぱり、あの展望サロンはよかったです。
こんな車両たち、模型で走っていてもやっぱり「注目の的」ですよね~。