今日はお彼岸の日。それにしてはまだまだ暑いが、今日部屋を掃除してたら昔使ってたカメラが出てきたので、紹介を。
僕がカメラを触りだしたのは幼稚園の頃。当時はフィルムも現像代もデフレ時代の今と違って高価だったから、旅行の時くらいしか使わせてもらえなかったが、初めて持たせてもらったのが、左のカメラ。購入時期は不明だが、リコー製のコンパクトカメラ。なんとフィルムの1コマの中に2枚撮れるカメラで、つまり36枚撮りのフィルムで72枚の写真が撮れる。まあそのためか、その時の腕が低かったからか、それほど綺麗な写真が撮れた覚えはないが・・・でも今日改めて見ると、こんなカメラなのに絞り調整が出来ることを発見。こうゆうのを駆使すれば、綺麗に撮れたかもしれない。残念ながらシャッターが落ちてくれないので、確かめようがないが。
そして右のカメラが、小学校中学年くらいの時から使っていたカメラ。これも購入時期は不明。「ヤシカ」と書いてあるので、ネットで調べてみたら現在の京セラであることが分かった。まあ、普通のコンパクトカメラだが、単焦点(ズームしない)レンズとF値が2.8あるので、結構綺麗に写っていた。今日、確認するとシャッターはきれるし、ストロボも作動したから、今でも写せるはず。ちなみにシャッターをきる音が「バシャリ」、フィルムの巻き取りも手動だから、梅田か難波あたりで撮ってたら注目も浴びるかも・・・
この2台を並べて見てたら、結構ボデイもしっかりしていて、コンパクトカメラながら、今の流行りのデジカメなんかに比べると高級感を感じるのは意外だった。
ちなみにこの2台で、構図の勉強をした(←気ままに撮ってただけ)僕は、小学校高学年で1眼レフマニュアルカメラの世界に入り、気付けば1眼レフオートフォーカスの世界に入ったけど、結局、1眼レフのカメラは重いということで(特にツーリング時)、今はコンパクトなデジカメで時には携帯カメラでスナップ写真くらいしか撮らなくなってしまいました。
僕がカメラを触りだしたのは幼稚園の頃。当時はフィルムも現像代もデフレ時代の今と違って高価だったから、旅行の時くらいしか使わせてもらえなかったが、初めて持たせてもらったのが、左のカメラ。購入時期は不明だが、リコー製のコンパクトカメラ。なんとフィルムの1コマの中に2枚撮れるカメラで、つまり36枚撮りのフィルムで72枚の写真が撮れる。まあそのためか、その時の腕が低かったからか、それほど綺麗な写真が撮れた覚えはないが・・・でも今日改めて見ると、こんなカメラなのに絞り調整が出来ることを発見。こうゆうのを駆使すれば、綺麗に撮れたかもしれない。残念ながらシャッターが落ちてくれないので、確かめようがないが。
そして右のカメラが、小学校中学年くらいの時から使っていたカメラ。これも購入時期は不明。「ヤシカ」と書いてあるので、ネットで調べてみたら現在の京セラであることが分かった。まあ、普通のコンパクトカメラだが、単焦点(ズームしない)レンズとF値が2.8あるので、結構綺麗に写っていた。今日、確認するとシャッターはきれるし、ストロボも作動したから、今でも写せるはず。ちなみにシャッターをきる音が「バシャリ」、フィルムの巻き取りも手動だから、梅田か難波あたりで撮ってたら注目も浴びるかも・・・
この2台を並べて見てたら、結構ボデイもしっかりしていて、コンパクトカメラながら、今の流行りのデジカメなんかに比べると高級感を感じるのは意外だった。
ちなみにこの2台で、構図の勉強をした(←気ままに撮ってただけ)僕は、小学校高学年で1眼レフマニュアルカメラの世界に入り、気付けば1眼レフオートフォーカスの世界に入ったけど、結局、1眼レフのカメラは重いということで(特にツーリング時)、今はコンパクトなデジカメで時には携帯カメラでスナップ写真くらいしか撮らなくなってしまいました。
私もblog書いてるよ。HIRO-Pさんの部屋にもたまにコメントしますね☆開設おめでとう~!