HIRO-P'S ROOM

撮影場所:和歌山県串本町 橋杭岩 2024年3月

こんな時期に瀬戸内海へツーリングPART3

2006-12-30 23:01:33 | バイクロングツーリング


 PART3 12月23日 しまなみ海道
 松山→(R317)→今治IC→(しまなみ海道)→尾道IC→(山陽道)→
 廿日市IC→宮島口 安芸グランドホテル泊 2日目総走行距離300㌔



 道後温泉で一風呂浴びた後、今治まで戻り、しまなみ海道へ。西瀬戸自動車道来島SAから見た来島海峡大橋↑。今までしまなみ海道は2回走っていて、1回目は約10年前に自転車で尾道→生口島まで走り(この時はまだ全通していなかった)、2回目は4年前にロードスターで尾道→今治まで走っている。今回は初めて南から北へ向かって走る。来島SAで地図を見てたら、いつの間にやら、高速道路で全通したみたいで、ロードスターで来た時は、橋部分だけ高速道路、島部分は一般道って感じだったので、少しずつ便利になっているみたい。


            ↑クリックで別画像になります。

 今までしまなみ海道の北の方の島はじっくりと回ったけど、南の方の島は通過していたので、今回は、大島を回ってみることにした。ツーリングマップルに「来島海峡を一望、雄大」と書いた亀老山というのが紹介されていたので、行ってみると、この景色。標高が300㍍ちょっとあるらしく、雄大というより少し風があったので、高所恐怖症のボクにとっては、怖かった。まぁ昼間でこんな感じだから夕暮れ時に来たら、もっとロマンチックなんだろうな・・・展望台の柵には南京錠がいっぱいかけてあった↓。

     
            ↑クリックで別画像になります。

 そういや六甲山にもこんな所があるらしいけど、あまりにも数が多くなりすぎて、取り外したって聞いた。ここなら大丈夫かな?

     
                    ↑瀬戸田PAにて
 しまなみ海道は大小の島を橋で結ぶ。瀬戸大橋や明石海峡大橋と違うのは、これらの橋は自転車や徒歩でも通れること。先ほど、しまなみ海道は高速道路が全通したって書いたけど、橋を渡る時はすぐ横に自転車・徒歩用の専用道があって、何か高速道路とは思えない雰囲気。よく見ると、地元の人に混じって、チャリダーの姿も結構あって、自転車でのんびりと走るのも悪くなさそう。どちらにしても、この瀬戸内海っていう所はいつ来ても穏やかで、島がポツポツ浮かぶ景色はいつ来てもイイ感じがする。



 尾道で渡船があると聞いていたので、因島で降りて乗ろうと思っていたら、いつの間にやら尾道大橋を渡ってしまったので、断念・・・山陽道に入り、宮島SAに入るとちょうど黄昏時の宮島が迫ってきた。こうやって見ると宮島って大きいんだなぁ。もっと小さい島と思っていた。

 今日はもうちょっと走って、宮島口のホテルで、今まで何度かこのブログで登場したS氏と18時頃に合流予定。と、ホテルに到着すると5分後にS氏の乗るK1200GTが到着。お互い違う場所から来ているのに、5分差で到着とはなかなか旅慣れたライダーの証拠かも。ちなみにこの「安芸グランドホテル」は玄関のすぐ横にバイクを置かせてくれて、なかなか親切なホテルだった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。