out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

年末恒例行事 in 奥日光

2016-12-10 20:09:02 | 栃木県奥日光エリア

2016年12月3日(土)

 今年も来ました。 年末の冷蔵庫整理? 喜んでぇ~!\(^O^)/
 って、家の冷蔵庫整理ならとんでも無いですが、モモクリ家の冷蔵庫整理なら何をおいてでも飛んでゆきますよ。w 
 こちらもいつも通り yukoさんのお宅を会場に使わせていただき、おいしいお料理各種まで用意していただいて。 本当にありがたいお誘いです。

 そんな奥日光での集まりの日に空は素晴らしきピーカン。 お手伝いの前にひと歩きしますか!、と出かけてきました。 雪が降ったとは聞きましたが、実際見ないと実感わきません。
 ん~。 素晴らしいじゃないか。(*^o^*) 山が白いと何でこうテンションあがるのでしょうねぇ。w


と、丸山で足止めを食らい奥白根に魅了される。


で、この日は北戦場。 ひろ~~~い景色が見たくなった。


まずは国道ブッシュから垣間見る太郎さんたち。


そしてシーズン初、雪の上を歩く。
先日家の周りの雪を掃きました、とかは無しとして。w











広々とした平原。 音も無く、優しい気候にひとりくつろいでいると
動く影は一目でわかる。


お久しぶりで~す!w
また後でね~!、と私はお手伝いへ。 やまとそばさんは戦場ヶ原周回へ。














もっと歩きたかったけど、名残惜しく離れてくるのもまたいい。

さあさあ。 久しぶりに皆に会える! お手伝いだ!!

  
ちょっと切ったり載せたり、はしましたが、素材勝負のこの宴会。

      


        
何もかも全て、美味しかったなぁ~!!
yukoさんのお料理も E子さんのお料理もお正月にマネしよう、
と作り方は教わっておいた。 やるかな?w

来年暖かくなったら土呂部にも行ってみるね。

お話も楽しくて。。。みなさん、今年もありがとうございました。m(_ _)m


夜がふけ、今年の冬の計画のため湯元に寄り道しようと思ったけど。
肝心の相手に逃げられた。w

ならば。。。












すばらしい星空だった。
もっとすごかったんだけどなぁ。。。

彩づき始めの湖畔 #1

2016-10-07 00:20:03 | 栃木県奥日光エリア

2016年10月2日(日)

 山に登りたかったが天気はどこも午後に雨が降りそうで。 奥日光の天気が深夜から午前9時まで曇りのない晴れマークだったから、ならば星撮りの練習に、と出かけました。
 が、着くと結局雲が多くて。 一番晴れ渡った空でもPCに載せて見るとやはり薄い霧のような膜がかかった感じ。 さらに地上の光がその水分に拡散されるような感じでクリアには撮れませんでしたが、まぁ、でも星は見えているね。 本当はもっと長時間露光でグルグル廻っているやつ撮りたかったのだけど。


その後仮眠して朝8時ごろから歌ヶ浜周辺を。














この後湯ノ湖を一周して、この日は午前中で終了。


雨続きの秋は。。。

2016-09-22 23:12:51 | 栃木県奥日光エリア

2016年9月18日(日)
竜頭の滝

  実際にはそんなに雨続きでもないのかな? 自分が出かける日に限って雨が降っている気がするけれど、9月10日には根子岳・四阿山にも登っているし、前日17日は山に登れたそうだし。
 とは言っても18~19日、日光はよく雨が降りました。 18日は久しぶりに多くの日光メンバーと会える日だったので、軽く歩きながら楽しめると良いなぁ、と思っていましたが奥日光エリア突入と同時にドシャドシャ降り。
 早めに着いたので一応竜頭の滝など寄ってみましたが(幸いにも雨は小降り)、葉は色づき始めていますねぇ。

      

 待ち合わせ場所についても雨はひどくなる一方でしたので、お言葉に甘えて yukoさん宅に避難。 避難ついでに「雨がやみそうもないのでもう始めちゃいましょうか。 BBQをするのはどう?」とまで言っていただき、もちろん誰も反対するわけがなくw、美味しい物を食べ続ける一日となりました。w


photo by yukoさん
いっただきまぁ~すっ!!\(^O^)/



photo by やまとそばさん

その後仕事後に駆け付けてくれたやまとそばさんは、お願いしていたDVD持参! 「山の日」制定に栃木テレビで組まれた番組にご出演でした~! 登山日のお天気はいまいちでしたが、説明は軽快でしたね!


 少し雨が小降りになったので、菖蒲ヶ浜を散策。 中禅寺湖の水量も戻り、ボートも鳥も安心している感じ。 長靴を履いていたので少し水の中を歩くと、乾いていた時に生えてしまった草が随分奥まで続いていました。


水の流れ込む場所にはバイカモ。 まだたくさん咲いていました。


何か分からない紫色のかわいい花。

食べて、飲んで、楽しいひと時のあと。 
最後にyukoさんにお願いしてキャンプ場の地獄沢までバイカモを見に行きました。


こちらもたっぷりのバイカモ。 終盤とはいえ、まだたくさん咲いていて、今年も見られて良かったなぁ~。


すると! マスの遡上まで見られました!


婚姻色になったマスが見られるとは聞いていましたが、思っていたよりたくさんいてびっくり!
やっぱり水中対応のコンデジ持って行けば良かったな。(^o^;

とりあえず動画をどうぞ。

マスの遡上@奥日光


この後会はお開きとなりました。 が。。。


この日泊りだった私はもう少し歩きたく、晴れさん、晴れ夫さんとともに戦場ヶ原へ。
夕刻の静かな森の中。 色が変わりつつある木々を眺めて歩きました。


まだ夏の山に未練がありつつも、こんな色の木々を見ると紅葉はどうしよう?、と考えざるを得ませんね。
まずは、天気をどうにかお願いします。m(_ _)m

皆さん、この日も一日ありがとうございました。
特にモモクリさん、yukoさん、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。(ぇw


雨の合間に 千手ヶ浜~小田代原~戦場ヶ原

2016-08-30 23:50:39 | 栃木県奥日光エリア

2016年8月28日(日)

 モンブラン山群撮影紀行一回お休み、ということで。

 ヨーロッパから帰ってきた11日は「山の日」。 その週末はさすがに出歩く気にはならず。 またその翌週からは仕事も始まるし、下の娘が一時帰国するし、などあって気付けば8月も最終週末。
 「そろそろ歩きに行きたいなぁ~。」と思ったものの、台風が近づいていると聞き「どうなの?」と思いましたが、天気予報を見ると奥日光は「曇り」の予報。 二荒山神社にお礼参りはしておきたいし、多少雨が降っても戦場ヶ原の木道なら傘をさしても歩けるし。。。
 そうそう。 カリガネソウとアケボノソウ見に行かなくちゃ! 雨が降ったってずっと座りっぱなしだったから、もう歩きたいわ!、と言う気持ちで28日(日)に行ってきました。 というか、カリガネソウ、アケボノソウを見に行く時っていつもこんな感じ?

 今年はお花が早いとずっと言われてきたので、もうシロヨメナも咲いていないかな、と思ったら割と良く咲いていてくれました。 千手までバスに乗り、そこからスタート。 どんな景色が、お花が見られるかな。(今回のお花は順不同です。)


赤沼までの道中、雨が降ることもありましたが千手ヶ浜は一応曇り。 青空も見えちゃったりして。 


この時期のマルバダケブキはちょっと怖い雰囲気で撮ってしまう。w














アケボノソウ。 湖畔近くの株は風で大揺れ。


少し森の方に入って行くと風も収まり良い感じです。


やっぱり吸蜜シーンを撮ってしまう。


カリガネソウ。 ほぼ終盤でした。





撮っている時は工夫したつもりだったけど、気付けば毎年同じような画像。w


ノコンギク。 これはちょっと遊んでみた。


小動物たち。











何の花でしょう。





これがキンミズヒキですか?


ウメバチソウ


アキノキリンソウとエゾリンドウ。


 フィールドは秋に移り変わり、枯れてなお立ち尽くす花達と今を盛りと咲き誇る花の共存。 雨の降り出しそうな暗い空の下では少し物悲しい感じすらするのですが、それでも随分沢山のお花が見られて驚いた。 さすがにまだ8月、なのだな。
 たまに霧雨が降りましたが、ほとんど雨に濡れることは無く一日気持ち良く歩けた。

雨のち晴れの星景@中禅寺湖

2016-04-22 23:49:35 | 栃木県奥日光エリア

2016年4月17日(日)

 皆でエゾシカランチを楽しんだ後。 強い雨も降っていた空は一転晴れ渡り、青空が広がったため、戦場ヶ原を散策し、さて帰ろうかと思ったのですが。
 凍えるほど寒くないこの時期に、これだけ星が見えるのだからこれは撮らなくちゃ? 


月は出ているし、風もどんどん強くなってくるし、おまけに大きいほうの三脚は家に置いてあったんだ。(^o^;


でもまぁ、この日は最後の最後まで満足な一日だった。



エゾシカランチ@シェ・ホシノ

2016-04-19 00:40:29 | 栃木県奥日光エリア

2016年4月17日(日)

 中禅寺湖畔にたたずむおしゃれなフランス料理店「欧州浪漫館 シェ・ホシノ」さんでございます。 過去には何度かお邪魔したこともあるのですが、なかなか一人で入るには勇気がいる。w

 ところがある日、晴れさんとyukoさんがシェ・ホシノさんでエゾシカのお料理をいただくのなんの、という噂を聞く。 これは割りこまなければ。。。w
 ということで晴れさんに真相を伺うと「じゃ、みんなでどう?」という話になり行けるメンバーで行ってきました! 午前中は奥日光散策できるようにと午後2時からのゆっくりランチ。 集まったのは晴れさん、晴れ夫さん、yukoさん、やまとそばさん、とわたし。
 このところやまとそばさんはお仕事が忙しいし、yukoさんは負傷中なのでなかなか会えなかったのですが、良い機会ができました! 晴れちゃんに感謝、感謝!\(^O^)/


まずは久しぶりの再会にかんぱ~いっ! あ、ノンアルですよ、一人を除き。w


「本日のポタージュ」 お豆のスープ♪
春の新緑カラ~!


ヤシオマスの前菜♪
レアのようだが、火が入っている絶妙さ加減。 皮はパリパリだよ~!


そしてメインのエゾシカステーキ!
きめが細かくとっても柔らかなリーンミートが素晴らしい!
もっと癖があっても私は大丈夫なタイプですが、まったくすんなりいけてしまいます。
ソースや付け合わせも良いからですよね~。

エゾシカのステーキは特別メニューなので、ご希望の方はお店にお問い合わせくださいね。


デザートが盛りだくさんだと心から満足ですよね♪
全種類問題なくペロリと入ってしまいました。w


 おいしいお料理をいただきながら、「大変なのよ~。」とか今後の予定とか、いろいろ話せば明日への活力もわくというもの! 何より山の計画を練るのは楽しいよね~。(^O^)
 まぁもう少し、みんなで今までのように自由に動けないこともありますが、山は逃げないし、この先もずっとボチボチやって行きましょう!

 それから、ちょっと近寄りがたかったシェフがとても気さくでお山好きとわかり、一気に距離が近づいた感じ!w それも嬉しい発見でした~! また寄らせていただきますね~!


 食事を終えて外に出ると、どんよりしていた空が晴れて日が射していました! 「夏鳥が来ているから、夕方だけどちょっとだけ。」と晴れさん、晴れ夫さんに連れられ戦場ヶ原をひと歩き。 お腹もいっぱいで、青空が見えて、風もなく静かで、ほとんど人がいなくて、鳥のさえずりが聞こえて。 本当に贅沢で幸せなひと時でした。
 みなさん、特に晴れさん、晴れ夫さん、ありがとうございました。

* 写真は yukoさん、やまとそばさんの物も使わせていただいています。


奥日光冬のお祭り

2016-02-17 23:45:50 | 栃木県奥日光エリア

2016年2月13日(土)

 阿世潟からのスノーシューツアーを終え、時間はまだ2時ごろでしたから「中禅寺のお祭りに行ってみよーっ!」という事になりました。 行きたかったけど、なかなか行けなかった「中禅寺温泉カマクラまつり」
 まずはウィンタースポーツコーナーでクロスカントリースキーに挑戦! そのうちyukoさんとやるかもしれないからね。w スポーツコーナーは本来スケートも含まれていたため(氷がはれず中止だった)、ガソリンスタンド奥のスケート場あたりで開催。

 そこでお会いしたのが上写真のお方。 以前よりこの天然氷のスケートリンクを管理されている方にお会いしたいなぁ、と思っていましたが、この日ここにいらっしゃいました!! 何かで「お食事処なんたい」のご主人が管理されている」と聞いておりましたが、まさしくその通りだったようです。 写真中央の方こそ「なんたい」さんのご主人さま!

 今年の暖冬、特にこの土~日曜日の暖かさは異常なほどで、お祭りのこの日もまだリンクの氷ははれていませんでした。 そんな中、氷や雪のない部分にスコップで雪を入れる作業をしていらっしゃる合間に快く撮影をさせていただきました。

 詳しくお話を伺う時間はありませんでしたが、ザンボなどの機械がないこのリンクでは下地に雪を平らにならし、その上から水を均等にまいては、大きく平らな金属製の板が着いたような物で表面を平らに削って行く、という作業を行うのだそうです。
 作業中の「なんたい」さんのご主人ではなく、博物館のM氏に伺ったのですが、M氏いわく、このリンクから何名もの古河の先鋭たちが排出された、と。 そうだろうなぁ~! 良い話だなぁ~!! もっと聞きたい~!!


photo by 山狸さん

 けど、クロスカントリーに挑戦ですよ~! 板が細くて安定感わるい~!(^o^;  難しいよ、これ。 体重の乗せ方なんだろうな。


photo by βさん
ちょっとの傾斜で、ほれこの通り。w
う~ん、クロスカントリーの道は先が遠そうだ。



photo by カバノアシガタさん
その後博物館前の広場で滑り台!
「広報に使っていいですか」と言われそれらしいポーズをとってみた。
顔は自主規制。 これは使えんだろう。。。w


Cちゃんも滑ってますよ~!
楽しかったよね~、これっ!!


大カマクラ前ではこんなにかわいいコスプレも。


photo by βさん
私たちはこんな所から顔を出してみる。
干支だしね。w

「いやいや、楽しかった~!」と宿に戻りました。
私たちはもうひと組の旧友と小西ホテルで落ち合い、温泉、夕食。
その後はもうひとつ、お祭りに出かけますよ~!

「奥日光湯元温泉雪まつり」


photo by Oちゃん
「雪灯里(ゆきあかり)」会場。


混みあっていましたよ~。 大人気!
ミニかまくらはあいにく翌日日曜日の雨で溶けてしまったそうですが、
大復旧作業で15日(月)には復旧!! やりましたね! 湯元温泉!!


そして以下も毎年好例の氷彫刻たち。 うつくしいですねぇ。








氷彫刻会場。


そして今年は花火の晩に泊まることができました。


 友達と来ているとやっぱり気合が入らず、夕食を食べ終わらないうちに花火が上がってしまいました。 撮影は iPhone。 でも、とってもきれいで感動でした。 うん。。。あったかいからリラックスして見れた、というのもあったかも。 なにせ夕食会場からジャケットも羽織らず外に飛び出し、そのまま見ていても凍えない。w そんな奥日光の2月。

 ということで、翌日は旧友たちとのスノーシュー同窓会なのだが、この天候でどうなるの!? 雨が降るって言ってるし。

 翌日の様子をあと一回、つづく。