10/4 秋色 ちょっと湯元 2014-10-09 00:02:51 | 栃木県奥日光エリア 2014年10月4日(土) 湯元に戻ってハッと目を奪われたツタウルシの紅。 けどなかなか思うようには撮れない。 閉めはやっぱりゲンノショウコで。w #写真 « 10/4 秋色湯ノ湖 湖尻~湯元 | トップ | グッモーニン中禅寺湖 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (NAO) 2014-10-09 20:30:51 ツタウルシの赤はハッと目を引きますね~木に絡まってゆく姿も美しい。これが普通の木立なら、さほど魅力的でもないのかなと思ったりします。私も真っ赤な紅葉より、緑から色が変わる途中の葉や、黄葉が好きです。ゲンノショウコ可愛いですね(^-^)クルリンとした王冠、マクロレンズでないと撮れませんよね・・・いいな、いつかは買いたい。 返信する Unknown (モモクリ) 2014-10-09 21:53:35 この時期、ツタウルシとツルアジサイがきれいですね。桂の葉っぱが独特な香りを出すのもこの時期だと思います。(あの香り、なんとなく好きです) 返信する Unknown (やまとそば) 2014-10-10 07:11:58 ツタウルシの紅葉は私も大好きです。旬の頃は、様々な色合いが見られるのもその良さでしょうか。今年は日光の紅葉~みられるかな~。 返信する NAOさん (Layla) 2014-10-10 10:49:25 紅はもちろん美しいのですけど、黄葉あっての紅葉、くらい黄葉が好きです。wNAOさんはマクロ、はまると思いますよ~。w買っちゃえ、買っちゃえ~!早めのクリスマスプレゼントゥ~!(^皿^) 返信する モモクリさん (Layla) 2014-10-10 10:54:09 あ~、ツルアジサイですね。(;´・ω・)モサモサしたものにしか撮れませんでした。。。モモクリさんが撮った感じのツタウルシがいいなぁ、と思っていました。桂の木を知った一年目は香りしか知りませんでした。w大好き。(*´д`*) 返信する やまとそばさん (Layla) 2014-10-10 10:58:16 明日を逃すと台風ですね。。。けど、中禅寺あたりは来週以降が見ごろみたいですよ~。(^O^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
木に絡まってゆく姿も美しい。
これが普通の木立なら、さほど魅力的でもないのかなと思ったりします。
私も真っ赤な紅葉より、緑から色が変わる途中の葉や、黄葉が好きです。
ゲンノショウコ可愛いですね(^-^)
クルリンとした王冠、マクロレンズでないと撮れませんよね・・・いいな、いつかは買いたい。
桂の葉っぱが独特な香りを出すのもこの時期だと思います。(あの香り、なんとなく好きです)
旬の頃は、様々な色合いが見られるのもその良さでしょうか。
今年は日光の紅葉~みられるかな~。
NAOさんはマクロ、はまると思いますよ~。w
買っちゃえ、買っちゃえ~!
早めのクリスマスプレゼントゥ~!(^皿^)
モサモサしたものにしか撮れませんでした。。。
モモクリさんが撮った感じのツタウルシがいいなぁ、と思っていました。
桂の木を知った一年目は香りしか知りませんでした。w
大好き。(*´д`*)
けど、中禅寺あたりは来週以降が見ごろみたいですよ~。(^O^)