大正3年にあった大噴火の爪痕が黒神地区に残されています。
埋没鳥居。
3m程の高さがあった鳥居だったそうですが、上部のみが見えるだけの状態にあります。
先ほど見てきたときはあまり噴煙は上がっていないように見えましたが、
自然の力はやはり侮ってはいけないのだと痛感させられます。
★埋没鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/65bffe693c6de61c30da5bff693dc2d1.jpg)
★文字は残念ながら読めないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/13fb21a365baff9c27bf059d8017b438.jpg)
★もう1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/bbd58364c38eb1698f54e019de89cb09.jpg)
埋没鳥居。
3m程の高さがあった鳥居だったそうですが、上部のみが見えるだけの状態にあります。
先ほど見てきたときはあまり噴煙は上がっていないように見えましたが、
自然の力はやはり侮ってはいけないのだと痛感させられます。
★埋没鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/65bffe693c6de61c30da5bff693dc2d1.jpg)
★文字は残念ながら読めないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/13fb21a365baff9c27bf059d8017b438.jpg)
★もう1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/bbd58364c38eb1698f54e019de89cb09.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます