寿司屋をあとにしますが、まだ時間は早い。
ぶらぶらと何周もお土産・食事エリアを回り、疲れてきたので
カウンターでビールが飲めそうだったお店に座ってみる。
で、ビールを頼もうと思ったら視線の先にウイスキーの瓶が何種か。
メニューをよく見たら、九州エリアの地ウイスキーがいくつか並んでいた(^^)
しかも、2日目に外観を見るだけに終わった山鹿蒸留所のウイスキーも。
即オーダ(^^)
先に画像載せます
★山鹿 NEW BORN 2023 何年ものかは不明 度数は58°
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/f79b1c3ab01f5b90b582946b5821128c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/79d6a54fcbbac59e4fac72262b00f2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/027d333cc122c1ff92fa84d3dda2478e.jpg)
瓶詰した年の表示だけで、何年ものかは分かりませんが、私の中のthe Malt Whiskyという感じの香り、味わい。
良かったです(^^)(^^)
そして、もう1杯。
メニューになかったのですが、LuckyCatの瓶があったのでお店の方に
飲めますか?と聞いたら、勿論と出してくれました。
マルスウイスキー=本坊酒造のLuckyCat。こちらは飲んだことがあったのですが
いただくことに。
こちらも良かった。
★LuckyCat Hana&Choco
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/78c7f126fc59723f7fe65cd8edfb5566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/0094e13bad152c8b73cb8b3382433695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/44531a27c68b467b2d0d9c1fdbad1502.jpg)
2杯目をいただいているうちに、20時が近づき搭乗口へ移動
最後に、ご褒美?をもらったキブンになりました。
本当にこれは良かった。
で、このあと無事に離陸し、セントレアに到着。
幸い岐阜行きの特急にも乗れて、
(飛行機の遅れがあり、途中で電車の乗り換えが発生する列車しか乗れないかなぁと思っていました。。。)
無事帰宅。
天気に恵まれ、想像以上に暑い4日間でしたがよい旅行となりました。
温泉にも沢山入れたし、旨い肴に旨い酒も飲めました(^^)(^^)
そして、なにより綺麗な景色に癒されました
やっぱりいいなぁ、熊本・大分。
また行こうと思います(^^)(^^)(^^)