西田梅を見、木之本で酒を購入後、本日の準メイン須賀谷温泉へ。
リニューアルしたとの噂を聞いていたが、なかなか来られなくて今日に至ってました。
・¥800- (自分は某冊子持参の無料入浴(^^;)
・ヒドロ炭酸鉄泉。オレンジと土色の中間という感じ。
・温度の違う内湯x2、露天1
・内湯は40℃強と42℃弱で大差なし。
・露天は体感かなりぬるめ。浅い。
・冊子には掛け流しとあるが、加熱循環していると思われる。
・塩素臭などは無く好印象。
白湯のようだった内湯も温泉らしく?なり、
一度服を着ないといけない露天も隣接していた。
なんとなく、成分が薄まったか?という感じもするが、ちゃんとした
温泉のイメージで良い感じであった。
★リニューアルなった須賀谷温泉
リニューアルしたとの噂を聞いていたが、なかなか来られなくて今日に至ってました。
・¥800- (自分は某冊子持参の無料入浴(^^;)
・ヒドロ炭酸鉄泉。オレンジと土色の中間という感じ。
・温度の違う内湯x2、露天1
・内湯は40℃強と42℃弱で大差なし。
・露天は体感かなりぬるめ。浅い。
・冊子には掛け流しとあるが、加熱循環していると思われる。
・塩素臭などは無く好印象。
白湯のようだった内湯も温泉らしく?なり、
一度服を着ないといけない露天も隣接していた。
なんとなく、成分が薄まったか?という感じもするが、ちゃんとした
温泉のイメージで良い感じであった。
★リニューアルなった須賀谷温泉