ついでに(^^;、伯楽星
先日の東京出張の際に、グランスタのはせがわ酒店で購入(^^;
久しぶりの伯楽星、楽しみです(^^)(^^)(^^)
★伯楽星
ついでに(^^;、伯楽星
先日の東京出張の際に、グランスタのはせがわ酒店で購入(^^;
久しぶりの伯楽星、楽しみです(^^)(^^)(^^)
★伯楽星
本日出勤
いろいろあったがなんとか完了
帰りに、日本酒を購入(^^;
仙禽と鍋島
どうやらふるさと納税の返礼品の剥き牡蠣(またか(^^;)が届いたようなので
早速どちらか開けます(^^)
★仙禽と鍋島
★仙禽クラシック
★鍋島
ORVAL
ベルギービール、トラピストビール。
リトルワールドの土産。市中の酒屋さんで買える値段と変わらないと思ったので(^^;
久しぶりのORVAL。少し甘みもあって、イイですね、やはり(^^)
2本しか買ってきませんでしたが、会社帰りに寄れる範囲にある酒屋さんでも売っているので
正月に向けて買い足そうかな。
★ORVAL
天気が良かったので、行こうと思っていたリトルワールドへ散歩に出向いた
ワンコイン期間であることも後押し
リトルワールドは、そんなに混雑していないイメージがあるんですが
今日は、人多め。まぁ、いいんですが。
本当は、いろいろ飲み食いし、買い物をしたかったのですが
ほとんどできませんでした(^^;
でも、まぁ2時間くらいは散歩できたし、いろいろ楽しめたので良しとしましょう(^^)
★入口
★ペルー 大農園領主の家
★ドイツ 聖ゲオルグ礼拝堂
★みんなソーセージを食べ、ビールを飲んでいました
★ネパール仏教寺院
★タイ ピンクのガネーシャ像とカラフルネズミ
土産(^^;
東京出張のときは、いつもこれ(^^;(^^;
ヨソと違いがあるのか?と、聞かれると困りますが(^^;、まぁ、気分的なものです
★いくらか食べた後(^^;
出張帰り
軽く呑んだが、弁当を購入(^^;
あまり、電車やバスの中で食事するのは好きじゃないのですが(落ち着かない)
呑んだとはいえ、昼も抜きだったので小腹が減ってまして。。。(^^;
あなごと迷って、貝づくし
ごちそうさまでした
★貝づくし
出張だった。
東京は寒く、冷たい雨も降っていた。
が、仕事を終えて寄り道(^^; 錦糸町。
ホントは亀有にある煮込み?屋さんに行きたかったが、帰りを考え錦糸町にあるお店へ。
牛の煮込みだったが、おそらくスープは豚骨(^^;
これはこれでありかも。
オーダは以下の通り
・牛もつ煮込み
・煮込み豆腐
・串(しろ、てっぽう、牛ハラミ)
・炙りタン刺し
酒は、
・ハイボール
・電気ブラン(炭酸割、ロック)
ごちそうさまでした
★牛もつ煮込み
★串(しろ、てっぽう)と煮込み豆腐
★炙りタン刺し
本日もちょい呑み
伏見地下街の立ち呑み
お酒三種とつまみ三種のセット。
思った以上に、グラスが小さく、皿も小さかったですが(^^;
まぁ、税込み1,100円。
こんなもんか。
日本酒セット
・梅水晶
・がんもどき?
・厚揚げと葉物の煮物
お酒は、
・孝の司
・光栄菊
・大雪渓
このあと、お酒のtamaと煮込みハンバーグを追加して退却
ごちそうさまでした
★セット
★お酒
おでんを食べてきました
寒さがやってきて、おでんもついにシーズンという感じですが
本日お店は落ち着いていました。
まぁ、早めに行ったんですけどね(^^;
いつもながらの、おでんと焼鳥2種をいただく。
ごちそうさまでした
★味噌おでん(一口食べてから写真撮りました(^^;)
牡蠣が届きました。
サロマ湖産の剥き牡蠣。
ちょっと粒は小さめですが、たっぷり1kg(^^)
さっそく、少し食べてみました。
生で味付けもせずそのまま。
いいですね(^^)(^^)
しばらく楽しめそうです(^^)(^^)(^^)
★剥き牡蠣