本日の宿は地蔵源泉の湯を引く宿。
一人の時間があったので、写真を撮らせて貰いました(^^;
★地蔵の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/6feb504dae99320e7cb091beccab90c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/fd67219f5881b6e423c91b2589ac8a41.jpg)
★こじんまりと露天も
一人の時間があったので、写真を撮らせて貰いました(^^;
★地蔵の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/6feb504dae99320e7cb091beccab90c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/fd67219f5881b6e423c91b2589ac8a41.jpg)
★こじんまりと露天も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/1e6d4a1acc8adad7dab8e910966491e3.jpg)
福井で焼き鳥
秋吉
名古屋にもあったはずだが、どうやら名古屋市内の店は数が減っているらしい
だが、福井はそうでもないようで、
土曜日とはいえ、17時前で結構な人入り。
帰る頃には、結構な待ちが。。。
席やカウンターには焼き鳥を保温する板があり、
ここにある程度まとめて頼んでおいて、並べておくのが地元流の様子。
で、肝心な焼き鳥は安くて旨い。人気があるのもわかります(^^)
★やきとり