今週もスキー。
まぁ、病気です(^^;
先週も道中の車が多かったのですが、
今週はさらに多かった。
スキー・スノボもトップシーズン到来という感じです。
で、今日のゲレンデ。
久しぶりの野麦峠。
私には傾斜が厳しく、アイスバーンのイメージが強いので敬遠がち(後ろ向き(^^;)なのですが、
今日はなんとなく、「行ってみよう」と思いました。
まぁ、マイアが混んでるな、と、踏んだという話もありますが(^^;
明日に大会があるようで、そのせいか(どうかは分かりませんが)全般的に圧雪がしっかりされてました。
これはよかったです(^^)
天敵?立て水の板もなんとかそれっぽく滑れました(^^;
昼過ぎくらいからは圧雪された雪が削れてアイスバーンに近い状態の部分も多くなりましたが、
今日はかなり楽しめました。
いつもこれくらい圧雪してあると、コブコブモフモフにならなくてよいのになぁ。。。
★ベースより
★下リフト下 雪は思ったよりは少ない
★立て板の水下あたり
★乗鞍も見えてました
★乗鞍アップで
★トップ付近からの乗鞍
★もう1回アップで(^^;
★チャンピオン2 14時で明日の大会に向けクローズになってました
★上のリフト 雪が吹き付けられた木の間を抜けていきます
★樹氷みたいで綺麗でした
★チャンピオン上部から御岳
★御岳アップで マイアや2240が見えますね
★チャンピオン・チャンピオン2合流地点 いい天気でした(^^)
★チャンピオン中間くらい
★もう1枚樹氷風