奇跡的に?天気が維持されるという幸運にも恵まれたので鈴鹿で行われたラリーフェスタに出向く。
・鈴鹿サーキット入園料 1,600- (前売り1,300-) フェスタ自体の入場料無料。
・車両展示、STI/RALLYART/PEUGEOTなどのグッズ販売、トークショー
・サービス実演、レプリカ/ヒストリックカーパレード、ラジコン大会?
・そしてなんといっても、デモラン&同乗デモラン
昨年に続き、2度目のラリーフェスタ観戦だったけれども、このデモランは楽しい。
そんなに広くない鈴鹿のホームストレートを好き放題に?暴れまくる。
パイロンやピットウォールギリギリに掠めていく。
2度目のデモランでは同乗者を抽選ながら募ってくれる。
かなりの高倍率なのでなかなか当たらないだろうが、是非乗せてもらいたいものですね。。。
★ラリージャパンでマキネンがドライブした0カー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/1169b38f21c8f08df4ba2410633623b0.jpg)
★ソルベルグがドライブしたインプ?かな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/d46eeffa09e48a54e937efe865934f36.jpg)
★グロンホルムの307。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/6b0076d233818d156c3e8e1a4bba0fed.jpg)
★レプリカカーエントリしていたインプレッサカラーリングのMINI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/9eeb7c99863b33382856c0752c5c811b.jpg)
★同じくレプリカカー 206
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/bb4a30b10ad39d2f38125cecfead30f1.jpg)
★その運転席。 左ハンドル仕様が本格的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/aef991ad759f79b578e2540ff6e828fe.jpg)
レプリカカーは大半がインプ&エボ。
特にインプは基本的に同じ色・同じカラーリングで、好きな車なのだがちょっと醒めてしまうかも。。。
・鈴鹿サーキット入園料 1,600- (前売り1,300-) フェスタ自体の入場料無料。
・車両展示、STI/RALLYART/PEUGEOTなどのグッズ販売、トークショー
・サービス実演、レプリカ/ヒストリックカーパレード、ラジコン大会?
・そしてなんといっても、デモラン&同乗デモラン
昨年に続き、2度目のラリーフェスタ観戦だったけれども、このデモランは楽しい。
そんなに広くない鈴鹿のホームストレートを好き放題に?暴れまくる。
パイロンやピットウォールギリギリに掠めていく。
2度目のデモランでは同乗者を抽選ながら募ってくれる。
かなりの高倍率なのでなかなか当たらないだろうが、是非乗せてもらいたいものですね。。。
★ラリージャパンでマキネンがドライブした0カー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/1169b38f21c8f08df4ba2410633623b0.jpg)
★ソルベルグがドライブしたインプ?かな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/d46eeffa09e48a54e937efe865934f36.jpg)
★グロンホルムの307。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/6b0076d233818d156c3e8e1a4bba0fed.jpg)
★レプリカカーエントリしていたインプレッサカラーリングのMINI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/9eeb7c99863b33382856c0752c5c811b.jpg)
★同じくレプリカカー 206
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/bb4a30b10ad39d2f38125cecfead30f1.jpg)
★その運転席。 左ハンドル仕様が本格的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/aef991ad759f79b578e2540ff6e828fe.jpg)
レプリカカーは大半がインプ&エボ。
特にインプは基本的に同じ色・同じカラーリングで、好きな車なのだがちょっと醒めてしまうかも。。。