清泉寮からさらに南下し、サントリーの白州蒸留所に移動しました
ここは、ドライバーが行くところではないのですが、、、(^^;
それでも、製造工程から樽の貯蔵庫まで楽しく見学できます
でも、次来るときはやはりアルコールが飲める状態で来たいなぁ(^^;
★初溜釜

★再溜釜

★左右の初溜釜・再溜釜でセット運用されてます

★樽貯蔵庫 すごく良い香りがします(^^)(^^)(^^)

★樽貯蔵庫の中に、以前来たときにはなかった「The Owner's Cask」とかかれた扉がついていました


このあと帰路へ
R20からR152杖突峠経由で伊那・松川まで進み高速へ
久しぶりに600km近いロングドライブでしたが、
天気も良かったし、気候も良かったし、色々と楽しめました(^^)
ここは、ドライバーが行くところではないのですが、、、(^^;
それでも、製造工程から樽の貯蔵庫まで楽しく見学できます
でも、次来るときはやはりアルコールが飲める状態で来たいなぁ(^^;
★初溜釜

★再溜釜

★左右の初溜釜・再溜釜でセット運用されてます

★樽貯蔵庫 すごく良い香りがします(^^)(^^)(^^)

★樽貯蔵庫の中に、以前来たときにはなかった「The Owner's Cask」とかかれた扉がついていました


このあと帰路へ
R20からR152杖突峠経由で伊那・松川まで進み高速へ
久しぶりに600km近いロングドライブでしたが、
天気も良かったし、気候も良かったし、色々と楽しめました(^^)