休みをもらったので、ぶらっとドライヴ。
ホントは早起きして遠出したかったのだが、寝坊したので近場で。
覚えていることを箇条書きで。
・魚太郎(河和の南のほう)
・タラバが¥4500-。ちょっと高いかな。。。
・鯖の干物が2枚¥600-。もう少し安くても。。。
・師崎港
・工事中(何をしているかは不明)で、駐車場がつぶされていた。
・魚広場(豊浜)
・平日で人が寂しく店のおばちゃんの視線が痛い。ちょっといづらい。。。
・常滑付近のR247
・高台になっているところからセントレアが見られる。
・探せば展望台みたいなのもあるかも。。。
・大江町から竜宮町にかけて(産業道路-名四連絡路)
・左車線は異様に進みが悪い。
・名四・名四町のインター付近。
・降り口は混んでいるが、本線はそれ以上に混んでるかも。
・庄内川、新川の橋を越えるまでノロノロ。
平日の夕方は町中を運転するもんじゃないですね。。
ホントは早起きして遠出したかったのだが、寝坊したので近場で。
覚えていることを箇条書きで。
・魚太郎(河和の南のほう)
・タラバが¥4500-。ちょっと高いかな。。。
・鯖の干物が2枚¥600-。もう少し安くても。。。
・師崎港
・工事中(何をしているかは不明)で、駐車場がつぶされていた。
・魚広場(豊浜)
・平日で人が寂しく店のおばちゃんの視線が痛い。ちょっといづらい。。。
・常滑付近のR247
・高台になっているところからセントレアが見られる。
・探せば展望台みたいなのもあるかも。。。
・大江町から竜宮町にかけて(産業道路-名四連絡路)
・左車線は異様に進みが悪い。
・名四・名四町のインター付近。
・降り口は混んでいるが、本線はそれ以上に混んでるかも。
・庄内川、新川の橋を越えるまでノロノロ。
平日の夕方は町中を運転するもんじゃないですね。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます