中1週おいてスキー
目的地は自身2度目の志賀高原
焼額山・奥志賀・一ノ瀬ダイヤモンド・一ノ瀬ファミリー・寺小屋。
遠いということと、道中が凍っていてFFスタッドレスでは登れないイメージが
足を遠ざけていました。
遠さは置いておいて、道は大丈夫だろうと思っていたのですが
道の方は、、、本当に凍っていました(^^;
今回は車を出してもらったのですが、まぁ自分の車でも大丈夫だろうと思っていました。
が、4WDスタッドレスでも滑る状態。
実際明らかな4WD車でも諦めて引き返す車も。
恐るべし志賀高原。。。
で、スキー。
朝3時半過ぎに出発し、道中朝食をとりながら8時15分ころ到着。
一ノ瀬ダイヤモンドの前に車を停めゲレンデに入る。
天気は快晴。
雪面はやわらかめ。
人入りはぼちぼち?
焼額山のゴンドラ(第2)はそれなり(と、いっても5分位)に並びましたが
それ以外はスイスイ。
コースの数が多いこと、バーンも広めであることもあり
人に囲まれるようなことはそんなにありませんでした。
一ノ瀬ダイヤモンドから焼額山、奥志賀までまわり、
昼食後は一ノ瀬ファミリーに渡って寺小屋まで登ってみました。
いつもは同じコースをぐるぐるまわるスキーなので
広くバリエーションのあるスキーは、博物館気分。(表現変かな?(^^;)
15時前まで志賀高原を満喫し、帰路につきました。
★一ノ瀬ダイヤモンド

★焼額山

★奥志賀

★コース中 ViewPointが設定してありました

★少し角度を変えて

★少しアップで 妙高・黒姫山方面だと思ってます

★場所を変えて

★少し南側も

★一ノ瀬ファミリーに移動しました

★寺小屋トップ付近から

★一ノ瀬ファミリートップ付近から焼額山方面
目的地は自身2度目の志賀高原
焼額山・奥志賀・一ノ瀬ダイヤモンド・一ノ瀬ファミリー・寺小屋。
遠いということと、道中が凍っていてFFスタッドレスでは登れないイメージが
足を遠ざけていました。
遠さは置いておいて、道は大丈夫だろうと思っていたのですが
道の方は、、、本当に凍っていました(^^;
今回は車を出してもらったのですが、まぁ自分の車でも大丈夫だろうと思っていました。
が、4WDスタッドレスでも滑る状態。
実際明らかな4WD車でも諦めて引き返す車も。
恐るべし志賀高原。。。
で、スキー。
朝3時半過ぎに出発し、道中朝食をとりながら8時15分ころ到着。
一ノ瀬ダイヤモンドの前に車を停めゲレンデに入る。
天気は快晴。
雪面はやわらかめ。
人入りはぼちぼち?
焼額山のゴンドラ(第2)はそれなり(と、いっても5分位)に並びましたが
それ以外はスイスイ。
コースの数が多いこと、バーンも広めであることもあり
人に囲まれるようなことはそんなにありませんでした。
一ノ瀬ダイヤモンドから焼額山、奥志賀までまわり、
昼食後は一ノ瀬ファミリーに渡って寺小屋まで登ってみました。
いつもは同じコースをぐるぐるまわるスキーなので
広くバリエーションのあるスキーは、博物館気分。(表現変かな?(^^;)
15時前まで志賀高原を満喫し、帰路につきました。
★一ノ瀬ダイヤモンド

★焼額山

★奥志賀

★コース中 ViewPointが設定してありました

★少し角度を変えて

★少しアップで 妙高・黒姫山方面だと思ってます

★場所を変えて

★少し南側も

★一ノ瀬ファミリーに移動しました

★寺小屋トップ付近から

★一ノ瀬ファミリートップ付近から焼額山方面
