のんびり旅日記

温泉・神社仏閣めぐりがメインのスローな旅日記

すっかり酒メイン、時々スキーな日記に変わりつつあります(^^;

白州・清里からビーナスラインへ #1 サントリー白州蒸留所

2009-05-05 22:01:45 | 旅にっき
GWに渋滞&混雑覚悟で出掛けてみました

目的地は久々の白州蒸留所と奥蓼科温泉。

まずは白州蒸留所へ。

受付開始30分前くらいに到着してしまうが、
既に受け付け待ちの列。

自分はドライバーで飲めないし、以前に参加したこともあるので、
試飲付き工場見学はしなくてもよかったのですが、
まぁ折角来たので、と、ウイスキー製造工程のガイドツアー見学。

蒸留釜をみたり、ウイスキーの貯蔵庫で香りをかいだりすると
嬉しくなってしまいます。

ガイドツアー後は博物館をひとまわりして、
土産にテイスティンググラスを1つ買って退却。

緑も多いし、癒されます(^^)(^^)

★敷地内にあるウイスキー博物館


★初留釜


★再留釜 これらの蒸留釜。なんか、カッコイイ(^^)


★樽を再生するリチャーという作業。 樽の中を焼いてます
コメント

庄川支流 ( 渓流 2009 #1 )

2009-05-02 23:14:20 | 旅にっき
GW後半スタートのこの日、久々の渓流に出向く。
足の具合は心配であったが、大丈夫そうだということが分かった。

朝から日没までのべ4ポイントを転々としながら頑張ったが、
ちゃんと釣れたのは、イワナ2(1匹はリリースサイズ)。。。

諸々あってキープできなかったイワナが2。

本音としてはもう少し数を釣りたかったが、
本当に久々ということを考えれば上出来か。


ただ、もう少し釣りの基本を練習してから行くべきだと痛感させられた。
あと、道具の老朽化が激しい。
投資したいところだが財布の具合が。。。

★イワナ 暗くなってからだったので見栄えがイマイチ。。。
コメント