鏡海亭 Kagami-Tei  ウェブ小説黎明期から続く、生きた化石?

孤独と絆、感傷と熱き血の幻想小説 A L P H E L I O N(アルフェリオン)

生成AIのHolara、ChatGPTと画像を合作しています。

第59話「北方の王者」(その1)更新! 2024/08/29

 

拓きたい未来を夢見ているのなら、ここで想いの力を見せてみよ、

ルキアン、いまだ咲かぬ銀のいばら!

小説目次 最新(第59)話 あらすじ 登場人物 15分で分かるアルフェリオン

アルフェリオン第27話のあらすじを追加

連載小説『アルフェリオン』のあらすじに、第27話「風のゼフィロス(第一部)」の分を追加しました。

なお、27話のあらすじは、以下にも掲載しておきます。その前に簡単にコメントを。

ミトーニア市をめぐる戦い、市首脳部の内紛とナッソス家の反撃で、話が錯綜して参りました。ナッソス家の誇る「レプトリア」の登場、アルフェリオンとまともに戦えるアルマ・ヴィオがようやく敵側にも出てきた回でもあります。二体のレプトリアに乗っているのがいずれも中年の親爺、しかも一人は引退したはずの古強者(ザックス)というのが渋い! いかにも『アルフェリオン』らしい感じです。美少年や美少女(笑)ばかりが戦う話ではありません。

一応、対する主人公ルキアンは銀髪の眼鏡の少年。そう聞けば、何だかクールな美少年というイメージです。でも実際のところ、見た目は凡庸、さらに中身に至っては陰気な電波王・妄想王、しかも主役なのに地味で出番が少ないって…(いじめではありません。そういうルキアンを作者は応援しています ^^;)。

それにしても、ザックスは、あのシャノンの父です。家族に起こった悲劇を知らずに戦うザックスと、相手がシャノンの父とは知らずに戦うルキアン、本当に悲惨です。ミトーニアでの戦い、どういう結末を迎えるのか。この後、当分、レプトリアはギルド側を苦しめ続けますが…。

【以下、第27話あらすじ】
 ※ 未読の方にとっては、ある程度のネタバレになります。注意。

ギルドに包囲されたミトーニア市では、降伏もやむなしとする意見が市の首脳部で大勢を占めるに至る。徹底抗戦を主張するアール副市長は、聞き入れられないと見るや、配下の兵士たちを使って市庁舎を占拠する暴挙に出た。市内に何か異変が起こったのではと疑うクレヴィスは、ルキアンに偵察を依頼する。出撃しようとするルキアンにエルヴィンが告げた、「風の力を宿した飛燕の騎士」とは? ナッソス家もギルドに反撃を開始する。カセリナ率いる空中竜機兵団がギルド艦隊を奇襲、地上では「四人衆」のザックスとパリスが旧世界の陸戦型アルマ・ヴィオ「レプトリア」を駆り、ギルドの陸戦隊を攪乱する。苦戦する味方を守ろうとルキアンはザックスらに戦いを挑むが、実力の差はあまりにも大きく、たちまちアルフェリオンは大破寸前にまで追い込まれてしまう。だが、そのとき…。

以上
コメント ( 0 ) | Trackback ( )