Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

谷由紀子さん誕生会

2008-03-02 23:55:36 | ライブ&イベント
今日は上大岡レッスンの後、渋谷で所属シンガーの谷由紀子の誕生会を開催、10名が集まり楽しいひとときをおくりました。
(鴻池、アネラ、爽風のビギンさん、直江さんご夫妻、貝間さん、tedyさん、ライスさん、NAGAさん、happy-momさん、)

場所は、ビルの10階にある「扉」というダイニング。皆それぞれのプレゼントを用意してきてくれて、ありがとうございました。誕生会ってやはりいいものですね~!
僕はジャズ系と、グラミー6部門受賞したシンガーのCD2枚プレゼントしました。

最も盛り上がった瞬間は、お店が突然暗くなり、誕生日お祝いのケーキが来た時、店内にいた他のお客さんが全員バースデイソングを歌ってくれた時でした。本当にうれしいですね、こういうのは。




谷由紀子のニューアルバムのレコーデイングは4月にスタートします。横浜ジャズフェスにも参加出来るようにしたいと思っています。
(チイコのレコーデイングは3月、アネラのレコーデイングは4月開始)

ちなみに3月4日(火)谷由紀子のライブが、昨年僕の「闇鍋ライブ」をやった関内の「酔いどれ伯爵」であります。19:30~。ジャズギタリストと2人でやるライブで、僕は出演しませんが行きますので、もしいらっしゃれる方いましたら、よろしくお願いいたします。

酔いどれ伯爵 045-261-0272 横浜市中区末広町2-5大信ビルB1F 


下記の人気ブログ・ランキングにクリックして下さいね。クリックするとランキングがアップいたします。




<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。

上大岡でレッスン

2008-03-02 23:34:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
今日は上大岡アグリで3クラス

午前クラス:シャレード:いや~カッコ良くなりました。サビの部分なんかたまらない。(笑)トレモロ奏法なども加え、Tab譜に書いていない事を沢山やってしまいましたね。今日お休みだった人大変かも・・・。

午後1クラス:Kainoa、砂に消えた涙:前半ストローク3連系の練習。カイノアをやり、新曲として「砂に消えた涙」。やはりなじみのある歌は早いですね。いい感じで練習出来たと思います。

終った後、アンちゃん(ハンドルネーム)さんから「先生、目がぱっちり二重ですね~!」また言われてしまった。(笑)
平井さんからは「先生は、いつから先生なんですか~~??」と質問。
「1995年からだよ。」
「私もエアロビのインストラクターしているので、先生の教え方や生徒さんへの褒め方がすごくためになるんです。」
いや~それはそれは。うれしいです。

午後2クラス:Noho Paipai:前半は午後1クラスでやった3連ストロークの練習。後半はみっちりNoho Paipai。禁断のウクレレソロ、皆さん弾けてきましたね~!次回禁断のソロ第二弾やるかな~??
生徒さん2人、午後1クラスに行きたいという申し出もありました。
次回見学してみて下さいね!


下記の人気ブログ・ランキングにクリックして下さいね。クリックするとランキングがアップいたします。




<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。


駒場レッスン

2008-03-02 23:30:38 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
昨日は駒場でレッスン。

午後2時クラス:石井さん、本山さん、林さん:Palolo:クレイターボーイズ版のPaloloのソロとストロークを練習。Tab譜は石井さん作成。トロイのフレーズは合理的に組み立てられていて、面白い。皆さんよく弾けてました。

飯島さん:サウダージ:歌は軽めに歌えていい感じです。この日エンデイング部のウクレレ・ソロを作って練習。なかなか油っこいソロになりました。(笑)
いよいよどこかでお披露目かな?

藤田さんご夫妻:500Miles,Ka Uluwehi O Ke Kai:前半ストローク練習。アクセントの位置など、積極的な質問をいただきました。2人のコンビネーションはすごく良くなりましたね!奥さん曰く「薀蓄聞くのも楽しみなんです。」(笑)最後に「YESTERDAYS ONCE More」の説明。次回やりましょう。


下記の人気ブログ・ランキングにクリックして下さいね。クリックするとランキングがアップいたします。




<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。