Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

通勤電車のひととき/イサレイ

2011-03-20 02:43:00 | 日本を思う
二日前、ある生徒さんが通勤電車の中から以下のメールをいただきました。ご本人了承の上メール文をお伝えします。

『鴻池先生、おはようございます。
今朝は一段と寒いですね!通勤ラッシュを避けるため早めの出勤です。
悲しい報道が続く日々、通勤電車で『Kainoa』を聴いています。
心を癒やしてくれます。

Isa Lei…
今の私には被災地のあの津波の被害をうけた東北地方の海辺が目に焼き付き…
心に響きます。
悲しみだけでなく…未来への希望も…
先生の歌声が力づけてくれます。素晴らしい曲です。
被災者の方にも聴いてほしいです。

この曲はスラックキーギターの楽曲ですか?
ukuleleで弾けるようになりたいです。あっ…レッスン曲のリクエストではありませんm(_ _;)m

今日も1日頑張ります!
先生も風邪ひかぬよう気をつけてください。』

僕のソロアルバム『カイノア』を聴いていただきありがとうございます!
もう10年前のアルバムです。
僕が歌ったイサレイが心の癒やしになってうれしいです。
(アネラがコーラスで参加)この曲はフィージーの曲で、フィージーのアロハオエと呼ばれています。
スラッキーギタリストも何人かやってます。日本語の歌詞が素晴らしいですね。ウクレレのレッスンでもやりたいと思います。