![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
新横浜駅からまた一駅乗って小机駅で降り、駅前の大通りを右へ5分ほど歩くと、横浜小机町郵便局に着きました。
この頃からまた日差しが強くなってかなり汗をかきながらの歩きでした。
ここで風景印をもらって帰りに、駅の反対側へ行って民家などで見え隠れしていた日産スタジアムまで行ってみました。
ここの駅が日産スタジアムに一番近い駅です。民家がなくなってちゃんと見えるところまで行ってカメラに収めたら
こんどは大きすぎて画面に入りきれません。これ以上下がると民家が邪魔してうまくいきませんでした。
どこか高台を探せばよいロケーションがあったかもしれませんが、暑くて探す気になれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/f383f752b782f9ed7fe610b6c858ccf7.jpg)
横浜小机町郵便局(横浜市港北区)。
楕円形の外枠に日産スタジアム(元横浜国際総合競技場)とサザンカ、カモメを描く。2001.5.25使用開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/087814a945dfb62de096858d3302da17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/68b806a20987d0b150de93f3019851cc.jpg)
日産スタジアム。大きくて画面に入りきれません。