風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

横浜小机町郵便局の風景印

2012-07-04 | 〒風景印-神奈川県
   

   新横浜駅からまた一駅乗って小机駅で降り、駅前の大通りを右へ5分ほど歩くと、横浜小机町郵便局に着きました。
   この頃からまた日差しが強くなってかなり汗をかきながらの歩きでした。
   ここで風景印をもらって帰りに、駅の反対側へ行って民家などで見え隠れしていた日産スタジアムまで行ってみました。
   ここの駅が日産スタジアムに一番近い駅です。民家がなくなってちゃんと見えるところまで行ってカメラに収めたら
   こんどは大きすぎて画面に入りきれません。これ以上下がると民家が邪魔してうまくいきませんでした。
   どこか高台を探せばよいロケーションがあったかもしれませんが、暑くて探す気になれませんでした。


   
   横浜小机町郵便局(横浜市港北区)。
   楕円形の外枠に日産スタジアム(元横浜国際総合競技場)とサザンカ、カモメを描く。2001.5.25使用開始

   

   
   日産スタジアム。大きくて画面に入りきれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新横浜三郵便局の風景印

2012-07-04 | 〒風景印-神奈川県
   

   新横浜駅前から次の新横浜三郵便局はイベント会場の横浜アリーナを目指せばよかったので簡単に見つかりました。
   郵便局の前にある横浜アリーナはやはりとても大きな建物でした。
   風景印の意匠図案に描かれてる建物は横浜アリーナではなく日産スタジアムでした。


   
   新横浜三郵便局(横浜市港北区)。楕円形の枠に日産スタジアムとサンゴジュ、カモメを描く。2001.5.25使用開始

   

   
   郵便局の前にある横浜アリーナ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする