風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

江戸三十三観音巡り (第13番 神齢山 悉地院 護国寺)

2015-07-14 | 江戸三十三観音
   

    この日地下鉄で護国寺前駅の1番出口を出たら目の前が護国寺前交差点んであり、振り返ると護国寺の仁王門があった。

   
   護国寺仁王門。

   

   
   仁王像。

   
   参道の石段途中にある不老門。

   
   本堂に行き着く前の右手には大師堂がある。

   
   一言地蔵堂。

   
   護国寺本堂。

   
   護国寺多宝塔。

   
   月光殿。

   
   観音像。

   
   薬師堂。

   
   鐘楼。

   
   惣門。

      
   護国寺の御朱印、御影。

   
   スタンプ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする