今日は古事記編纂1300年の切手が発行されたので横浜中央郵便局へ行ってきました。
いつもだけど初日印を捺してもらって、すんなり帰宅したことがありません(笑)
今日は横浜沿線の相模原市内で駅から徒歩で行けそうなところを5局行ってきました。
帰ってきて初日印をよく見たら・・何か変?・・横浜中央郵便局の局名表示が手押し印のみ横浜になっています。
横浜支店と同じ表示なのです。日付の24には下線がちゃんと入ってるのだけど。
帰ってから気付いたので事情は聞いてません。
左が手押し用特印、右が押印機用特印。手押し印の局名表示が横浜になってます。
左が手押し用特印、右が手押し用黒活和文ハト印。
横浜支店の手押し用特印。