風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

埼玉県庁内郵便局の風景印

2014-05-18 | 〒風景印-埼玉県
   

    美園郵便局に続いてやはりサクラソウ図案の切手が残っていたので、埼玉県庁内郵便局の風景印を郵頼しました。

   
   埼玉県庁内郵便局(さいたま市浦和区)。
   県庁舎、県鳥・シラコバト、県花・サクラソウを描く。1990.1.4使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美園郵便局の風景印

2014-05-17 | 〒風景印-埼玉県
   

    続いて50円切手の消化で郵頼したのは埼玉県の美園郵便局です。
   以前から名刺判カードに貼付していた50円切手が4月からの消費税増税ということで、
   いつか局巡りしたとき使おうと思っていましたが、間に合わなくなったので郵頼しました。
   なるべく切手の図案にあったものをと探して、サクラソウが描かれてたので依頼しました。

   ところで風景印の図案が変更になってる!!郵便局のHPでは告知されてないと思うのだけど?
   埼玉スタジアムが大きくなって、サクラソウの描かれかたも違ってる。いつから変わったのだろう?


   追記:問い合わせてみたところ、昨年(25年)の8月5日に新しい風景印が納入されたとの記録があるので、
   その日か翌日からではないか?とのことでした。図案が違ってるのを局長さんは知らなかった様子でした。


   
   美園郵便局(さいたま市緑区)。
   埼玉スタジアム、市花・サクラソウを描く。2001.2.1使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝郵便局の風景印

2014-05-16 | 〒風景印-静岡県
   

    静岡県内の茶摘み図案の風景印を6局郵頼して最後は藤枝郵便局です。

   
   藤枝郵便局(静岡県藤枝市)。
   茶摘み・市花・フジ、富士山を描く。1977.2.1使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原谷郵便局の風景印

2014-05-15 | 〒風景印-静岡県
   

    郵頼した風景印がしばらく続きますが、島田市から掛川市に移って原谷郵便局です

   
   原谷郵便局(静岡県掛川市)。
   茶摘み、ハナショウブ、富士山を描く。1986.6.12使用開始

     

   
   富士山と茶畑。

   
   ハナショウブ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川根郵便局の風景印

2014-05-14 | 〒風景印-岐阜県
   

    静岡県内で茶摘み図案の風景印を選んで郵頼したうちの川根郵便局です。

   
   川根郵便局(静岡県島田市)。
   茶摘み、名所・野守の池、桜並木を描く。1979.4.20使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯ノ岱郵便局の風景印

2014-05-13 | 〒風景印-北海道
   

    湯ノ岱郵便局において、「JR江差線廃線記念」の小型印が開設されたので、
   ついでに風景印も押印依頼しました。


   
   湯ノ岱郵便局(北海道桧山郡上ノ国町)。
   スキーヤー、ワラビ、温泉マーク、七ツ岳を描く。1983.2.20使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JR江差線廃線記念」の小型印

2014-05-13 | 〒小型印
   

    JR江差線木古内―江差間が11日の最終運行で廃止されるのに伴い5月10日、11日に
   湯ノ岱郵便局において「JR江差線廃線記念」の小型印が開設されたので郵頼しました。


   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金谷郵便局の風景印

2014-05-13 | 〒風景印-静岡県
   

    前2件は静岡市清水区の郵便局でしたが今回は島田市の金谷郵便局です。

   
   金谷郵便局(静岡県島田市)。
   SLが牽く列車、富士山、茶摘み、茶の花を描く。1998.5.1使用開始

     

   
   大井川鉄道(SLと茶畑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍原郵便局の風景印

2014-05-12 | 〒風景印-静岡県
   

    今回風景印を郵頼するにあたって調べたら、静岡県内の局で茶摘みの意匠図案が採用されてる局は
   だいぶありましたが、茶摘み図案の切手は6枚しかなかったので適当に選んで郵頼しました。


   
   宍原郵便局(静岡市清水区)。
   茶摘み、市天然記念物・シイの木、富士山を描く。1999.4.20使用開始

     

   
   富士山と茶畑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庵原郵便局の風景印

2014-05-12 | 〒風景印-静岡県
   

    大分県玖珠郡のの次は静岡県の茶摘み図案の風景印を郵頼しました。
   やはり50円切手で茶摘み図案の切手が6枚残っていたので3月中にと思って郵頼しました。


   
   庵原郵便局(静岡市清水区)。
   茶摘み、ミカン、富士山を描く。1999.3.1使用開始

     

   
   茶摘み風景。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田高原郵便局の風景印

2014-05-12 | 〒風景印-大分県
   

    大分県の玖珠郡内の郵便局に配備されてる9局の風景印を郵頼して最後の9局目です。

   
   飯田高原郵便局(大分県玖珠郡九重町)。
   硫黄山の噴煙、九重山群、飯田高原の放牧風景、マツを描く。1955.3.15使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野上郵便局の風景印

2014-05-11 | 〒風景印-大分県
   

    大分県の玖珠郡内にある郵便局で、風景印を置いてる9局に郵頼したのです。

   
   野上郵便局(大分県玖珠郡九重町)。
   町文化財・深瀬橋、愛宕地蔵、一村一品産物・シイタケを描く。2000.12.12使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南山田郵便局の風景印

2014-05-10 | 〒風景印-大分県
   

    南山田郵便局の風景印も図案に壁湯温泉と涌蓋山(わいたさん)が描かれています。

   
   南山田郵便局(大分県玖珠郡九重町)。
   壁湯洞温泉、涌蓋山(わいたさん)を描く。1960.2.11使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝泉寺郵便局の風景印

2014-05-10 | 〒風景印-大分県
   

    大分県といえば別府や湯布院などの温泉で有名ですので風景印の図案にも温泉マークが
   多く見られますが、この宝泉寺郵便局の風景印の図案も温泉マークが使われてます。


   
   宝泉寺郵便局(大分県玖珠郡三重町)。
   玖珠富士と呼ばれている涌蓋山(わいたさん)、シイタケ、
   壁湯洞窟温泉を表す温泉マークを描く。1965.10.15使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵良郵便局の風景印

2014-05-09 | 〒風景印-大分県
   

    大分県郡部の郵便局へ風景印の郵頼をした5局目は玖珠町から九重町に変わって恵良郵便局です。

   
   恵良郵便局(大分県玖珠郡九重町)。
   平安末期の磨崖仏、竜門の滝、モミジを描く。1989.7.15使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする