広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

ロングステイならNZ

2007年09月03日 | 旅行
ただいま~~!羊になって帰ってきました~。
関空に着いた途端「暑!」

NZは・・思ったほど寒くなく、初めはTシャツでOK。そんな薄物は持参していないのでキウィ(鳥)がプリントしてあるTシャツを購入。でも、早朝出発の時には車の窓が凍ってる。移動の途中は雨、晴れ、雨。だから1日に数回は虹が見られる。

NZってええとこですねぇ~。治安はいいし人が親切。みんなフレンドリーで、あちこちで助けてもらいました。アジア系に対する偏見も見えなかったし・・・日本語通じるし・・・ロングステイやらワーホリで人気があるのが分かります。

走った距離は2300キロ。行けども行けども羊と牛と馬。なんせ人に出会わないんだから。一般道での速度制限が100キロ。運転の感覚が麻痺。ガソリンは日本より高いです、150円ぐらい。

アジアの人が多いので、中華、タイ、ケバブ・・・いろんな料理を食べる事が出来るし、あやしい和食もあちこちに。スーパーマーケットには日本の調味料もあるので食べるものには困らないと思います。物価は決して安くないけど住み心地は一番でしょうね。特に自然が好きな人にとっては最高。

マオリのダンスを見て'ALL BLACKS'のファンになってしまいました~。メチャカッコいいのよぉ~!ラグビーの試合が始まる前に行なわれるパフォーマンス。「ハカ」と呼ばれるマオリの儀式。

今まで訪れた国のトップクラスの好感度でした。直行便が楽だし、時差が3時間だし、食べるもの美味しいし・・・次回は一ヵ所滞在、街間フライト移動で行こうかなぁ~なんて思っています。

ただー、オークランドはねぇ、初めアジアの国かと思ってしまいました。え?チャイナタウン?ここの運転は×ですね。私たちはレンタカーの返却を空港に変更したのでよかったけど、ダウンタウンにしていたらたどり着かなかったでしょう。でも、帰りのフライトはオークランドが楽なので1泊はしゃーないかと。。。

ここ以外は、も~~最高です!