
金曜日の宮島で桜の開花ナシ、土曜日の岡山でもナシ。なのに何で?日本海側の萩では桜がチラホラ咲いていました。
1年ぶりの萩。観光客もいっぱいで、広島より活気があるのでは?と思ってしまいました。確かにここはおもしろい!武家屋敷に夏みかん、松蔭神社に明治維新の立役者・・・それと萩焼でしょ?まわっていてとっても楽しいです。
観光タクシーのドライバーさんの活力に満ちたガイディングの通訳に・・・トライ。でもね、木戸孝允、高杉晋作、伊藤博文、田中義一・・・萩の乱?東光寺の墓は位牌型、方や大照院は・・・(どちらも毛利家の墓所であります)・・・いろいろ喋ってくださいます・・・彼が話せばお客さんは私の方を向く・・・明治○年・・換算せねば・・日本人向けの話と外国人向けでは多少、いやかなり違うのです。いろいろお勉強はさせていただきましたが、全く関係のない話をしておりました、ハイ。一番受けたのは、藍場川での鯉のえさやり。こんなもんです。。。
萩はいいですよ~ 日本海のきれいなこと。新山口からバスで80分。今日お泊りのともえ旅館、最高です。あ~、泊まりたいーー
1年ぶりの萩。観光客もいっぱいで、広島より活気があるのでは?と思ってしまいました。確かにここはおもしろい!武家屋敷に夏みかん、松蔭神社に明治維新の立役者・・・それと萩焼でしょ?まわっていてとっても楽しいです。
観光タクシーのドライバーさんの活力に満ちたガイディングの通訳に・・・トライ。でもね、木戸孝允、高杉晋作、伊藤博文、田中義一・・・萩の乱?東光寺の墓は位牌型、方や大照院は・・・(どちらも毛利家の墓所であります)・・・いろいろ喋ってくださいます・・・彼が話せばお客さんは私の方を向く・・・明治○年・・換算せねば・・日本人向けの話と外国人向けでは多少、いやかなり違うのです。いろいろお勉強はさせていただきましたが、全く関係のない話をしておりました、ハイ。一番受けたのは、藍場川での鯉のえさやり。こんなもんです。。。
萩はいいですよ~ 日本海のきれいなこと。新山口からバスで80分。今日お泊りのともえ旅館、最高です。あ~、泊まりたいーー
実は義父母が岩国に住んでいるので、一昨年初めて岩国に行ったんですよ。今年の夏も時間があったら、岩国に行くつもりです。岩国からは萩ってどれぐらいで行かれるんですか?もしできたら行ってみようかな~?
カロヤン、足の具合どうなんでしょうかね?全く最近陰が薄くなっちゃって話題にも上らなくなってしまいましたが・・・まぁ~、世間が放っておいてくれている間に、さっさと足を治してゆっくり静養できればいいですけどね。とにかく、あの足でよく15日間相撲を取り続けましたね。えらいぞ~!
春場所はあまり見ることができなくて残念でした。、ま、カロヤンの見どこともありませんでしたが・・・内館のネエさまがおっしゃっていた通り、マスコミが引くときゃ早いわよ~って。強力なライバルも現れたことだし、きっと来場所は見せてくれるでしょう。