広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

岡山後楽園

2006年03月25日 | 通訳ガイド
久々の後楽園。まだちょっと桜には早い・・・梅は盛りを過ぎてるけれど大丈夫な雰囲気。きれいでしたよ。写真はしだれ梅。

長時間にわたるプライベートツアー、最後は集中力が切れてきて大変でしたが何とか乗り切ることができました~(毎度のことですねー)。

昨日のグラスゴーの英語が分からなかった話をしたら、「よくScotsと一緒にゴルフに行くけど、何言ってるかわかんないから"Yes,Yes"って答えてるんだよ~・・・」って。同じじゃん。ネイティブがわかんないんだものー、日本の淑女が理解できたんじゃ悪いでしょ?ホッ・・・

(昨日の喋りで私がお相撲のファンだと知っている)お客さんの話によれば、奈良から京都に帰る道すがら、ここは渋滞で有名な所なんだけど、ナンとガイドが大型バスのテレビをつけて大相撲のライブを見ていたらしい。いいなーーー!!!小型や中型ではテレビ付いてないもんね~~~そのガイドもブルゲーリアンの力士のファンだとか?!

やっと携帯でお相撲の結果が分かるサイトを見つけて喜んでいたアタシでしたが・・・

最新の画像もっと見る