
白い彼岸花まつりの前々日。
ヒガンバナの花期はとっても短いので ^-^;1~2日遅れただけで残念な感じになってしまうほどです。時間に余裕がありませんでしたが思いきって「城井谷」(福岡県・築城町)へ!城井谷は、...

検証結果の報告でスミマセン;
最近、テレビに出して頂く機会が増えておりまして。放送をみる度、ジブンってヘンだな~ってつくづく思う (;...

リコリス
元気ですかー!迷わず行けよ、行けばわかる。イノキさん、本当に行ってもた(笑)。きっと将...

むむむ!
ミヤ~~ンピヤ~~ンはー!イラっとするわ~(笑)。水やりしていたら、蚊がまとわりついてくるの (;...

白い彼岸花まつりの前日
築上郡(福岡県)にあります「仏法寺」へ白花彼岸花をみに行ってまいりました ^-^。実は...

雨の萩
リコリスフィーバーが続いております ^-^。リコリスってこんなに人気あったんだ~って正直、驚き。テレビ局が取り上げて下さったこともあるのだけどそれにしても大人気です。で、`雨の萩...

彼岸とは・・
暑さ寒さも彼岸まで・・ですか~。それで彼岸っていつをいうの?スイマセン、阿呆で ^-^;だって彼岸って今一ピンとこないのだもの。なので、ワタクシ的には、ヒガンバナが咲いたら彼岸なの...

ワラベのカンザシとは?
一斉に咲き始めましたね~、ヒガンバナ ^-^。25年前の文献に「最近発見された2つの変...

花は少ないけれど
盆ジュール ^-^;リコリス園を作りました。ROKAさんより、たくさんの球根を頂きまして。...

オオキツネノカミソリ観察
たまにはリフレッシュも必要ということで。休暇をとって「秋吉台」に ^-^。「オオキツネ...
- 日記(318)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(53)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(135)
- 巨樹探訪(50)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(53)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(44)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(50)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(84)
- 変形菌(10)
- 生物(103)
- サギちゃん(10)
- 展示会(150)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)