うっTと植物たち。

オオキツネノカミソリ観察

たまにはリフレッシュも必要ということで。
休暇をとって「秋吉台」に ^-^。
「オオキツネノカミソリ」がいい頃かなと思ってね~。

秋吉台到着!



追われるようなことはしていないよ(笑)。

オオキツネノカミソリは、広大な秋吉台でも、とある場所にしか群生がありません。



みんながあまり行かない洞窟の付近。
洞内からの冷気で辺りがヒンヤリしています。

お、咲いてる咲いてる♪



でも、かなり薄暗い場所に咲いているので
私のカメラではまともに撮れませんでした(残念)
ピントがあった数少ない写真を載せます ^-^;

花形や花色にかなりの個体差があります。



花は、少し遅いくらいでした。



いやーしかし暑いこと、、
秋吉台は日陰がないから(汗)。
36℃とのことでしたが、地面は煮えたぎるようでしたよ。
駐車場のアスファルトが溶けて、靴底にベッチャベッチャと張り付くんだもん。

そんな中ですが



カワラナデシコがキレイに咲いておりました♪
可憐な花だけど、たくましいね!
他には、コオニユリやコマツナギがちらほら咲いていましたが
やはりこの時期は花の数は少ないですね。

本当はもっと色々な野草をみたくて地獄台まで行きたかったのだけど・・
今回はやめときました。

ATTの心配もあるし・・

A・T・T!?
あつくて、たおれちゃったら、た~いへんだ;



ゴマダラチョウでいいかな?
駐車場のツバキにとまっていました。

さて、また明日から仕事、がんばろう。


コメント一覧

うっT
ROKAさん、こんばんは ^-^。
ROKAさん、こんばんは ^-^。

うん、、おそらく携帯についているカメラのほうが性能よいような気がします(汗)。
私の扱いが悪い(きっと)と思うのですが・・
デジカメってすぐ故障しちゃって、2年持たないんですよね(汗)。

山口県内ではキツネノカミソリの自生地はあまり聞きませんが
九州の山では至る所でみられます ^-^。
やはり地域、山それぞれに結構、個体差があります。
特に花色の濃淡は、場所によってすごく違いがありますね。
ROKA
残念!
その大輪花が見てみたかった。それに個体差も・・・。
オオキツネの変異を知る上で貴重な資料となります。
次回はぜひ暗がりでも映るカメラ携帯でお願いします(笑)。
うっT
ROKAさん、こんばんは ^-^。
ROKAさん、こんばんは ^-^。

画像、どうぞ使って下さい♪
私のカメラはチョット暗い場所になるとシャッターが下りないので ^-^;
たったの2枚しか載せられなくて残念です、、
本当はすごく個体差があって、そこが面白かった(伝えたかった)ので本当に残念、、
こぼれ種子で増えているということなのですねー。

オオキツネノカミソリは秋吉台でも、とある場所でしかみつけていません。
もしかしたら、探したら、群生している場所が他にあるのかもしれませんが・・
ただ、ここにはかなりの数があって、大雨で露出したり、流されてきたりした球根が
ゴロゴロと転がっています ^-^;
おお!って思いますよ(笑)。

ひと株、びっくりするくらいの大輪花を咲かせる株があって驚きました。
花姿はよくありませんでしたが。
ROKAさんに見ていただきたかったなぁ。。

ROKA
オオキツネ!
おお、キツネノカミソリの開花報告ありがとうございました!
秋吉台に自生があるのですね。
まさしく「大キツネノカミソリ」と判別わかるものです。とても参考になりました。
画像をシェアさせてください。よろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「リコリス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事