うっTと植物たち。

カタツムリみたいな

プテロスティリス謎種(こうみえてランです)

カタツムリみたいな

ミジンコみたいな

ユニークな花だねえ ^-^;

 

みんなでダンスしているみたいで

楽しそうではないですか~(笑)。

 

先日の大風で3分の1くらい花茎ごと倒れてしまいましたけど

ばらばらになりながらも、今年もたくさん咲いてくれました♪

プテロスティリスを多種作ったことがないし

一概には言えない気もしますが

本種は球根性のランとしては栽培容易で

毎年、倍、倍に増殖します ^-^;

 

 

今日は祝島(山口県上関町)の植生調査の日でしたが

仕事でなんだか、プライベートでなんだか

原因は定かではないけど腰が痛くて

急きょ自宅で休むことにしました。

私はたいがい丈夫で少々無理しても大丈夫だと思っていたけど

過信はよくないってことなのですね (;´Д`);

気持ちは二十歳なのだけど

確かに子供のサッカーの練習につきあうと

その後がむちゃシンドイもんなあ。。

 

ただまあ、じっとしておくことができないので(笑)。

庭で植え替え作業を進めたのですが

腰をまるくしたような姿勢でやったものだから

余計に痛くなってきた (;´Д`);

阿呆やなあ・・

 

マンドラゴラの実生たち

そろそろ株の更新をしようと思ってタネとり

タネまきしていたのが猛烈に発芽 (;´Д`);

これも鉢上げしてやらんとなあ。

今急いでやっているのはゼラニウム類の植え替えですが

このペースだと冬に突入しそうで

春の適期にまわすことになりそう。

いろいろ間に合っていなくてヤバイんだなあ。

 

原種シクラメンも咲き始めています ^-^;

いつまでも気温が高いのでアブラムシが発生し続けていますよ。

明日にでも薬散しないと。

日曜日は職場でシクラメンの講習会をしますので

いくつかはサンプルで持っていこうと思います。

 

とりあえず背筋を伸ばして寝転がっていよう (;´Д`);

コメント一覧

kakusuko0628
プテロスティリスは5~8mmくらいの小さな球根です ^-^。
海外産の地性ランって栽培が難しい種類も多いですが
写真の種類は簡単です。
五反田で開催のビッグバザールでけっこう前に購入した苗で
3号ポットに2球入りで400円だったかなあ。
ラベルはありましたが、sp.ってことで
種類までは分かりません ^-^;
それが年々増えて、もったいないですが
毎年半分は処分しながら植え直しています。

原種シクラメンは私も未だに試行錯誤していますよ。
何がベストなのか、未だにはっきりしていません(汗)。
ブログにはまったく書いていませんが
太陽光の一切当たらない環境の室内で
LEDライトのみで数年間栽培していましたが
これが一番きれいによく育ちました(笑)。
あずきママ
こんばんは。
過信はいけません。
体は着実に衰えていきます…悲しいけど。
プテロスティリスって面白いランですね。
球根なんですか?
初めてみたような…気がします。
マンドラゴラ、増えているのですね。

原種シクラメン…いっぱい咲いて綺麗です。
私はどうしてもこの風景が実現できないです。
苦手なんだよね…。
置き場所が悪いのはわかってるんですけどね…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事