涼しい・・いや、寒いっ ^-^;
手元の気温計は13℃
山はもうすっかり秋だ~。
アケボノソウ
牧ノ戸登山口(大分県九重町)
いつものように看板でラクさせてもらいす(笑)。
久住山まで登ってきました。
途中、扇ヶ鼻に寄り道。
扇ヶ鼻といえばミヤマキリシマですが
それ以外の時期は登山者は少ないですね ^-^;
でも九重連山の中でもっとも華々しい山であり
私的には扇ヶ鼻は外せません。
クサボケの果実
クサといっても木本ですから ^-^;
ワレモコウが我も紅ナリと言っております。
アキノキリンソウ
山のリンドウは低く咲く
マツムシソウ
昔はたくさんあったのだけどな~。
ずいぶん数が少なくなりました (;´Д`);
で、引き返して久住山へ。
今回、星生山はパス。
久住山が近くなってきた~。
扇ヶ鼻に寄り道せずに牧ノ戸登山口から久住山までなら
往復10kmほどですが、足元ゴロゴロなのでなめちゃ~いけません。
おおっと、長くなったので続きは次回にしよう。
コケモモの果実 ^-^。