本当は紅葉する11月に訪ねたかったのですが
せっかく佐賀県まで出てきたので
シチメンソウ群生地に寄ることにしました ^-^;
干潟よか公園(佐賀市)
国内有数の規模を誇る有明海の干潟。
干潮時には見渡す限りの干潟が姿を現します。
貴重な生き物や鳥類の観察ができますし
国内最大のシチメンソウの群生地でもあります。
塩生植物のシチメンソウ、大切に保護されています。
九州の2地区でしかみられない希少種です。
若干、紅くなりはじめているかな。
見頃の11月上旬は紅色の絨毯のようになりますよ ^-^;
有明海の風物詩ですね~。
干潟の生き物もたくさんいますから子供も楽しめると思います♪
シオマネキ
ひょうきんなトビハゼ。
魚なのにね、どうして陸に上がってきちゃうかな(笑)。
トビハゼのお兄ちゃんみたいなムツゴロウには出会えませんでした。
メリケンムグラ(帰化植物)
今年の11月は動けそうにないけど
そんなに焦って見に行く必要はないなあ。
ボランティアや地元のみなさんで大切に守られているので安心です ^-^。