うーん、地元はじつに21日ぶりの雨が夜中に降りました。
そして今日は一日、晴れ ^-^;
予報は大雨でしたが、局所的なのでしょうね。
久しぶりに山仲間と登山する予定だったのに中止となりました (;´Д`);
まあ、大雨予報でしたからねえ。。
古処山(福岡県朝倉市・嘉麻市)はどうだっただろう。
ということで今日は久しぶりに自宅庭で園芸を楽しみました ^-^。
山行は残念でしたが、それはそれで色々片付いてよかった♪
植え替えをしたり、挿し芽をしたり~。
温帯スイレン`ヤヤ´の開花をUPしたばかりですが
次とその次が上がってた ^-^;
日中の水温も30℃くらいのようですので
そろそろメダカを投入しても大丈夫かな~(!?)
繁茂するルドウィジア(汗)。
インチメリーカーネーションの挿し芽更新
ティフォニウム・ベノスムの植え替え
2球だったのが、こんなにも増えた ( ゚Д゚);
さすがティフォニウムの増殖力はすごい!
ティフォニウム・ベノスムはこのような花
花はむっちゃ臭いです;(2024.4.23)
ベノスムは大型種(2024.3.4)
どこかの植物好きとベノスム(笑)。
残念だったのが、同じサトイモ科のアリサエマ(テンナンショウの類)
今年の異常高温の影響でかな
かなり芋が消耗していたし、かなり消滅してしまいました (;´Д`);
先日はエーデルワイスが夏越しできずに枯死してしまったし
今年はかつてなく辛い年になりそう・・
ガランサス(スノードロップ)なんかも
年々夏越しの難易度が高くなっているし (;´Д`);
ちゃんと芽が出てきてくれるか心配になってきましたわ。。
プテロスティリスはもう花芽が上がり始めてる。
全体的に植物の開花がおかしいです(謎)。
実生の白皮松は曲付け
そのまま仕立ても面白くないからなあ。。
山野草のお店で購入のコルク付けのムカデランをばらして
メグスリノキの幹に結んでおいたの
活着しました ^-^;
この手の着生ランではムカデランが一番容易につきますね。
まあ、結んだだけでは乾燥でダメになってしまうので
活着するまでは再々散水して湿度を高めて管理していましたけどね。
まとまりのない日記になりましたが
記録を兼ねてますのでスミマセン(汗)。