うっTと植物たち。

仙厳園の元旦桜

鹿児島ではハヤトミツバツツジが満開でした♪



「ハヤト」の名のとおり、本種は鹿児島県の固有種になります。
ミツバツツジの仲間中、最も早く咲く種類で
2~3月が開花期です。



仙厳園のハヤトミツバツツジ。
仙厳園は島津家の別邸。
西郷どんのロケ地です♪
お殿様と相撲をした場面もここですね。





桜島。

仙厳園には、2つの早咲きの桜をみに行きました ^-^。
ひとつは「寒緋桜」。





寒緋桜は台湾~中国南部に自生する桜で
沖縄や鹿児島県の一部では野生化しています。
沖縄で桜といえば寒緋桜になりますが
〇〇カンヒザクラといった具合に
さまざなまタイプが存在します ^-^;
仙厳園の寒緋桜がどのタイプにあたるのか分かりませんが
地元でみる寒緋桜とは、あきらかに雰囲気が異なります。

そしてもうひとつが「元旦桜」
桃の花みたいな雰囲気の桜♪



散り始め。





大輪で優美な桜ですが
「元旦桜」の名をこの度はじめて知りましたし
調べても出てきません。
そもそも1月でもないのに「元旦」だなんて。

ハテナハテナで、仙厳園の方に尋ねてみて納得 ^-^;

まず「元旦桜」は中国の桜であること。
そして元旦とは「春節」を意味するとのこと。
春節の頃(2月下旬頃)に咲き始めるので
中国では「元旦桜」と呼ばれているそうです。
な~るほど・ザ・ワールド。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サクラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事