うっTと植物たち。

死神でも!?

あと何日かで別に嬉しくもなんともない誕生日がやってきます ^-^;

しかし今回ばかりは、やや気になっていることは確かだな~うん。

学生時代に友達と面白半分にやった占いのせいですよ。

その占いの内容がビンゴならば

7月から来年の6月の間にこの世からいなくなることになっとります。

死神でも迎えに来るんかい!?

まあ、そういうのは一切信じてはおりませんので

もし当たったら信じます(どうやって ^-^;)

 

自宅庭では、今年も死神が降臨しております(笑)。

未だ謎のビアルム

花は2日ほどで萎んでしまいますが、萎むまでが地獄ですよ、、

もうね、ぼっとん便所に顔を突っ込むほうがマシ!

広範囲に尋常ではない悪臭を放ちます (;´Д`);

近所迷惑確定。

 

スマートなヤマトテンナンショウも咲きました。

アリサエマ類の国産種の花はこれにて終了。

海外産種はこれから咲く種類が多いですね。

 

タネまきヘレボ、それらしくなり ^-^;

生育にはばらつきがあります。

一番右下の株はとても生育が緩慢ですが

葉色がダークカラーで特徴的。

花が咲くまでは死ぬわけにはいかん(笑)。

ほら、ノストラダムスの予言だって思いっきり騙されたじゃん。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サトイモ科」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事